味覚障害にも真剣に対応。
中川耳鼻咽喉科の特徴
待ち時間は長いものの、スタッフが丁寧に対応してくれます。
先生は淡々としていますが、真剣に患者の話を聴いてくれます。
駐車場が止めやすく、アクセスも良好な立地です。
先生は笑顔もなく、淡々と。スタッフは、緊張感があり、無駄な動きは何一つ無く、丁寧でした。先生の処置などはとても丁寧で痛みもなく、怖かったけど大丈夫でした。とてもいい先生だと思いました。
受付の方、看護師さん、先生みなさん丁寧で優しく接してくださいました。初めて診てもらいましたが、とても丁寧でしっかりと問診や診察、治療をしてくださり、対処療法ではなく根本から治療をしてくださる丁寧な先生です。今までいろいろな耳鼻科に行きましたが、耳鼻科以外の病院も含めて、こんなにしっかりと向き合ってくださり丁寧に診察してくださるところは初めてでした。信頼のできるお医者さんに出会えて嬉しいです。
今まで色々な耳鼻科で診てもらいましたが、どこよりも丁寧に診てくれました。長年苦しんでいた状況も言い当ててくださり、感謝しています。
駐車場止めやすい。
現在、味覚障害で診てもらっていますが全く差別もしないし真剣に話を聴いてくれる先生です。他の病院は差別はするし後から着た人を優先にするしできちんと診てくれませんでした。中川先生は診療時間が過ぎても受付が済んでいる人達を最後まで丁寧に観てくれています。幼児~お年寄りまで診ていますので、私の子供が風邪を引いたりアレルギー鼻炎だったりでも差別もしないし本当に真剣に診てくれて、いつもお世話になっています。本当に信用のできる先生です。
待ち時間が長過ぎる。一応スマホから予約も取れるけど、時間帯によっては予約していても1時間以上待たされる。予約システム意味あるのか疑問。それより苦痛なのはキツすぎる芳香剤の匂い。調子が悪くて診察に来ているのに、自動ドアを開けた瞬間から甘ったるい匂いがするのは本当に勘弁して欲しい。頭痛までしてくる。何処のクリニックも、トイレに芳香剤を置いていたとしても、入り口や待合室に芳香剤を置いてる所は無いと思う。人気あるし、ウォーターサーバーやスマホ充電器など置いてくれているので便利だと思うけどやっぱ芳香剤は無理。撤去して欲しい。
名前 |
中川耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-26-8700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

待ち時間はとにかく長いです。人が多い。人が多いという事は良い医者ともとれますが、近くに耳鼻科がないから仕方なくって感じの方もいるでしょうね。僕の場合は鼻の中にカサブタのようなものが出来て通院してますが「早く治すにはまず触らない事が1番です」「触ってると治りも遅くなりますよ」とは言うものの、出された薬は塗り薬でした…。天然なんですかね?他にすがるところもないのでまだ通院してみます。