白神山地の壮大なダム公園で、迫力のダムカードを!
津軽ダムの特徴
2016年10月完成の再開発された津軽ダムは魅力的です。
ビジターセンターでダム建設の歴史を学ぶ楽しみがあります。
ゴールデンウィークには夜間ライトアップを楽しめます。
既存のダムを再開発する形で2016年10月完成。県内最大の重力式コンクリートダム。周辺環境と調和するデザインが評価され、国交省直轄ダムとしては全国初のグッドデザイン賞2017を受賞した。
駐車場もあるので訪れやすい。トイレは管理棟内が使用可能(夜9時くらいで閉まる)日中は展望パノラマが見え、湖上を吹く風は気持ち良い夜間は足元だけ間接照明で幽玄な世界を見ることができるデートスポットにお勧めできる街灯もそこそこあるので気持ちのいい場所深夜は照明も消されてしまうのでかなり怖い。
一月に訪問。雪に埋もれてました。人も誰もいなかったし、また暖かくなってから来ます。景色は最高に良かったです♪
小さな広場とビジターセンターがあり、ダム建設の経緯などパネル表示があります。道の駅:津軽白神で、ダム湖への水陸両用バスツアーの申し込みができます。時間が合えば乗ってみて下から眺めたかったです。
でっかいダムカード撮れる。
目屋ダム直下に造られたダム真新しい堤体、綺麗な管理所、整備されたダム公園。
ゴールデンウィークの夜間は6日までライトアップやってるそうです。
| 名前 |
津軽ダム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0172-85-3035 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
白神山地に前にある重力式コンクリートダム駐車場あります山々に囲まれていて威厳と迫力を感じました。