新しい上道公民館で自然を満喫!
上道公民館の特徴
新しくなった上道公民館は、バスでのアクセスが向上しています。
自然豊かな三徳園内に位置し、ゆったりとした散策が楽しめます。
豪雨災害時にはボランティア活動の拠点として利用されました。
砂川が氾濫した際には水没した場所。そこが気になります。
新しくなって、バスでの利用がしやすくなりました。
新しくできた、上道公民館に行きました。私の頭の中では、市役所だと、思っていました。お仕事でお世話になっているお客様を送迎してあげました。中は、綺麗だし、職員の方も、丁寧で感じの良い、職場だなと、思いました。年配のお客様に親切にして、いただけたら、私も、嬉しかった ですね。
新しい建物になってよくなったか?他の人に聴かれたら?
フードバンクのイベントで使わせていただきました。出来たてでキレイです。職員さんも親切丁寧と思います。お世話になりました。図書のあるホールはいつも人がいます。
普通の公民館ですが、館長さんは話上手ですよ!
上道中学校区の文化芸術活動や社会活動のよりどころです。水害時にはボランティア活動の拠点になりました。今年中に新しい施設が完成すると役割を終え、取り壊されるそうです。
三徳園内にあります。
今2020年7月ですが取り壊し予定がある公民館です。建物が古いです。
| 名前 |
上道公民館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-297-2377 |
| 営業時間 |
[火木金土月] 9:30~21:00 [日] 9:30~17:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新しい場所で綺麗な建物です ただ 人間が古臭いので 大分 次元が違うようなところがあり 弔う方も多いのではないか と思います。