十和田で味わう生クリームソフト!
㈶十和田湖ふるさと活性化公社 味楽工房の特徴
冬場は休館中なので訪問は注意が必要です。
飲むヨーグルトの工場としても有名です。
月ごとに変わるソフトクリームは絶品です!
十和田でまさか生クリームソフトが食べられるとは思っていませんでした!しかもこの大きさで400円は破格すぎます(都会の某有名生クリームソフト専門店はもっと小さくて500円以上します)本当に驚きでした。味は、バニラ、ピンク(=ホワイトチョコ)、ミックスの3種類です。まず見た目が100点です。このソフトクリームのもっちり感が最強に可愛いです。表面を思わず触りたくなるくらいの滑らかさです。しかも色がピンクって…!可愛すぎます。味がホワイトチョコ味っていうのがまた素晴らしいです、考えた人は天才です。これがさくら味だったら選ばないけど、ホワイトチョコは選んじゃいます。そしてソフトをたーっぷり巻いてもらえます。味もとっっっても美味しいです!!私は牛乳嫌いだから牛乳臭いのが苦手なのですが、これは全然大丈夫です(逆に牛乳を感じられるソフトクリームが好きな人は合わないかもしれません)!ソフトクリームを食べた後って口の中がベタついたり喉が乾いたりすることがあると思いますがこれはないです(私だけ?)見た目もったりなのに甘すぎずスッキリ食べられます。ちょっとブームは過ぎたかもしれないけれど、この見た目は映えなので絶対もっと宣伝した方がいいです!中高生も絶対可愛いって言うと思います…。ロマンパークはここ含めて3か所でソフトクリームが食べれますが、このもったり可愛いソフトクリームはこの店だけなのでおすすめです。味楽工房は外から見ると中が暗くて何があるのか分かりずらいので、たぶんこのソフトクリームがあることを知らない人が十和田市民でも大勢いるはずなのでぜひ知ってもらいたいです〜!(私も最近まで知らず、素通りするところでした💦)支払いは現金のみです。中と外にテーブル席があります。外で食べると気持ちいいけどすぐ溶けるのでそこだけは注意です!今年すでに2回行ってるのでまだまだ夏にかけて食べに行きたいです!!
冬場は、休館です。
マージで、ここのアイス激うま!
飲むヨーグルトの工場兼販売所です。酸っぱさと甘さの絶妙なバランスがとても良いです❗
道の駅奥入瀬ロマンパークの隣。
月で変わるソフトクリームが美味しいです❗
| 名前 |
㈶十和田湖ふるさと活性化公社 味楽工房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0176-72-3101 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おしゃれな形状のソフトクリーム、食感はもったりとしていて、ちょっと牛乳感が感じられないソフトクリームでした。