瀬戸町の静かな図書館で雑誌を満喫。
岡山市立瀬戸町図書館の特徴
瀬戸町時代からの歴史ある図書館で、きれいな館内です。
冷暖房完備で静かに本を読むことができる、快適な環境です。
人が多すぎず、ゆっくり雑誌を楽しめるアットホームな雰囲気です。
瀬戸町時代からの図書館、きれいな館内です。
何十年ぶりかの図書館訪問。まずは、カード作りから、岡山市の図書館ならとこに返却可能ですって。便利ですね。カードもこの一枚で市内の図書館貸し出し可能。便利!
返却処理をきちんとしてくれない事が続いて今回で三回目。期限内に返却しているのに「延滞中」と言われるのは不快です。
静かに本を読むことが出来ます。数年前に、年度末に本を返していないと電話がかかって来ました。こちらは年末年始の休みに入る前にきちんと返却しているのにです。確認してもらうと、書架にあったそうです。係の方がバーコードをスキャンし忘れていたのではないかと思います。それ以来、足が遠のきました。返したものを返してないと電話かかってくるのがイヤで。岡山市と合併してからサービスが低下しました。
人が多すぎず、冷暖房のきいた部屋でゆっくりと沢山の雑誌を読みにいきます。
町の図書館といった感じの小さな図書館です。本自体は、多くないと思います。子どもの頃から、良く行ったんです。懐かしい施設です。
名前 |
岡山市立瀬戸町図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-952-4531 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/chuotoshokan/chuotoshokan_s00023.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

受付の方、丁寧でした。