圧巻の古民家で、五目おこわ。
大正昭和ロマン喫茶 段ノDeの特徴
厳選された古民家の魅力が詰まった空間で、圧巻の雰囲気です。
予約制なのに待たされることがあり、時間に余裕を持って訪れることをオススメします。
価格に見合った素晴らしい体験ができる、また訪れたくなるお店です。
隠れ家的な場所に良いお店ありました🚙お店の名前の通り昔を感じさせる建物と内観の雰囲気を楽しめて食事できました😊ママさんスタッフさんも優しくて雰囲気良く、五目おこわ御前も美味かったです😋個人的にはおこわ・唐揚げ・ほうじ茶のゼリーが特に美味しいと感じました!ランチとしては、高いかなぁと感じるかもですが雰囲気と味を楽しめて良いランチタイム過ごせると思えばありだと思います!他のメニューも気になるのでまた行ってみま〜す😆再訪 牛スジカレープレート食べましたぁー!柔らかく煮込まれた牛すじと副菜がカレーと合いますね〜😋食欲ある方はご飯大盛にした方がいいと思います😆
十和田湖散策前に、お盆明けの平日ランチ行ってみました。暑い夏、エアコンはやはり無かったです。玄関外から外窓周辺はミスト噴霧で涼しげでした。店内は扇風機やサーキュレーターで循環してたので思ってたよりは涼しく感じました。先客6名。お食事の提供少し掛かりますとのこと。時間に余裕がある人向きのお店です。店内は自由に観覧してOK。おこわプレート1700円とそばセット1000円、ナポリタンプレート1300円を注文。季節の野菜を使用した手作り惣菜数種類が添えられ、お蕎麦が美味しかったそうです。おこわプレートは1人前にしては少し量が多いので、もう少し安価設定にして頂けたら...と思いました。お店の方の気配りや丁寧な対応で居心地よく食事出来ました。FreeWi-Fiあり。お会計はクレジット、PayPay、楽天ペイ使えました。
私自身、古民家が苦手でしたが、ここはとても居心地の良い所です。雰囲気もよく料理もヘルシーで美味しく驚きでした‼️また行きたいと思っています。
予約していったのですが、12時にといって、ちょうど、12時だったのですが、少しまたされました。日曜日でしたから、混んでました。雰囲気はタイムスリップした空間で、昔の黒電話もあり、懐かしく思いました。御強御膳は、1500円だと思っていたら、1700円でした。最初に出されたお水は、バジル水みたいで、美味しかったです。うちでもやってみたいです。
まずは価格以外は満点。素敵すぎる空間。価格はかなり高い。サービスと古民家維持費に充てるのかな。それなら納得。インスタに載せたいので位置情報作って欲しい。
圧巻の古民家で、雰囲気最高でした!スタッフさんも優しかったです!
名前 |
大正昭和ロマン喫茶 段ノDe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-72-2061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の方々の雰囲気が柔らかく、気持ちよく食事を取ることができました。満席でしたがさほど待つ事なくお料理を提供していただきました。おこわ御膳もナポリタンプレートも豪華でとても美味しかったです。ただ、たまたまだったのかもしれませんが、ナポリタンの上にパンが乗っていたことが気になりました。せっかくの自家製の美味しいパンなのに、ケチャップ味になってしまって…単品で頼みたいくらい美味しいパンでしたのでちょっと勿体無いかな。またゆっくりしたい時に訪問したいと思います。