毎年の楽しみ、北寄貝が待ってる!
三沢市漁業協同組合直売所の特徴
取れたての新鮮な魚介類が揃い、買う喜びを実感できます。
千葉ロッテマリーンズ種市投手の母親が働く地域密着の直売所です。
お目当ての魚をまるごと購入し、刺し身や煮付けに活用できます。
毎年北寄貝を購入するのが楽しみにしてるファンの一人です。解禁日の翌日、いつも箱買いしてます♪♪オススメはここ!漁業組合直売所に行けば新鮮な北寄貝を毎年、買えます!お刺身、握り、しゃぶしゃぶ、ホッキ丼と色々と美味しく頂いてるファンです。明日も箱買いしに行きますので、どうぞよろしくお願いします♪(^^)昨年の北寄貝の一部を添付します〜^o^
魚の鮮度も良く、値段も安い。また、惣菜のアンコウのとも和え、三沢産のイカを使ったピリ辛な塩辛とどれも美味しく、家の近くに有れば良いのにと思う直売所でした。
冬場のホッキ解禁の際はココで買わせてもらっています。貝のオープナーもこちらで購入して自分で捌きました。お得です。パックの刺身や野菜もとても安いです。
数年前から前を通って漁協の施設かなと思ってました。先日、直売所らしものが見えたので覗いてみました。地魚介類に特化した小綺麗な魚屋さんって感じです。最前列は、旬のホッキ貝、タラ、なめた鰈、加工品、冷凍の魚、素材がメインの販売所全体的に安くて新鮮レジの近くに惣菜が並んでました冷蔵庫から筋子、惣菜からタラフライを購入タラフライが絶品でした。
関東から来て、安さに驚愕してつい大人買いしてしまった!
千葉ロッテマリーンズ種市投手の母親が働いてますね!
捌きサービスは15時30分まででした。体感的に値段は安いと思います。刺身や惣菜も少々ありました。込み合ってはいないけど、人が入れ替わり立ち替わり入っていました。地元の穴場的なとこなのか?
一匹まんま買えて余すことなく、刺し身、煮付け、アラ汁等、お目当ての魚があった日は幸せ気分!
取れたて魚を買うことができます。イワシや鯖の脂の乗りもいいです。穴場のお店です。魚と種類ごとにボックスで分けてあるのでわかりやすいです。箱買いもできます。氷も準備してあります。
名前 |
三沢市漁業協同組合直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-54-4500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまに掘り出し物の鮮魚がありますね。特にソイやヒラメなんか。