四日市で味わう本格トルコ料理。
トルコの食堂 ORMAN ve VAHAの特徴
珍しいトルコ料理やトルコビールを楽しめる名店です。
お肉のピデはボリュームも満点でとても美味しかったです。
四日市市で本格的なトルコ料理を体験できる貴重なお店です。
最高じゃないかな。料理も美味しい、お酒も美味い、雰囲気はほんのり異国情緒。入り口の扉が分厚く感じても、一歩踏み出せば極めて気楽な空間が待っている、という感じ。四人での飲み会で使用させてもらいましたが、気軽に今度は一人で伺おうと思います。※一人用にか、30分550円(?)くらいでハートランド他飲み放題、という夢のプランあり。30分一本勝負で、飲み倒してお腹も満たす、というコースを今度はやってみようと思います。
場所がわかりにくいとの情報があったので、迷ってもいいように電車で行って歩いて探しましたwトルコ料理が食べてみたくて検索したところ、四日市市にあったので(鈴鹿市のお店は閉店)愛知までいかなくも試せるかな、と思ってこの店を目的にプチ旅行しました✨とっても美味しい♥お肉のピデを食べたのでボリュームも結構あって良かったです!営業時間が夜のバーがメインなのか遅いのですが、お酒飲まないのでもっと安くランチタイム営業してくれたら良いのに…と勝手な事でしょうが思いました。
トルコ料理ってお初です。見慣れない名前が並ぶメニューのなかから今回はココット焼きをチョイス。アヒージョみたいな感じでいただくぷりぷりエビがとっても美味でした。お昼から夜まで通しで営業しているので昼呑みにも便利です。マスターも話しやすい方ですよ。
昨今のブームでコンビニでも名店の本格スパイスカレーが販売されたり、四日市ではタイ料理のお弁当屋さんができたりとスパイスを使うお店が増え、そんな中、昨年の夏にOPENしたトルコ料理屋さんに行ってきました。今までマスターの相馬さんは料理にこだわりを持ち、探求していく中で出会ったトルコ料理をいろんな人に知ってもらいたいからとはじめたらしいです。★イスケンダルケバブヨーグルトとトマトソースをかけて食べるアレキサンダー大王のお気に入りだったケバブ。★黒虎海老のココット焼きブラックタイガーの香ばしさとプリッと感がいい感じ。★スパイシーチキンサラダクミンの入ったソースがかかったスパイシーなサラダ。★法蓮草とチーズのギョズレメトルコのホットサンドっぽい料理で、軽いスナックお菓子感覚で食べれる。★ツナのフムスのブルスケッタひよこ豆にスパイスと調味料を加えたペーストを薄焼きのバケットに乗せたフィンガーフード。★骨付きチキンケバブのフムス添えスパイスに漬け込んだ骨付きチキンケバブがジューシーに焼いてあり、絶品のフムスに浸けて食べるのが最高‼︎#四日市#諏訪栄町#トルコ料理#オルマンヴェヴァハ#骨付きチキンケバブのフムス添え#ピデ#舟形のピザ#フムス最高#イスケンダルケバブ#ギョズレメ。
美味しかった。スープに、ピラフ?だったかな。後ケバブを頼んだ。メニューは、1品辺り700〜1000円くらいの値段が多かった。満足。
自分の知ってるトルコ料理はごく一部だったってことがわかりました。店長は気さくで優しい人。話やすくていい感じです。料理も美味しくて、店の雰囲気もいい感じ。四日市でトルコ料理食べるならおすすめです。
名前 |
トルコの食堂 ORMAN ve VAHA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4537-0802 |
住所 |
〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町5−17 MAMビル 2Fニシ |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

トルコ料理を扱うバー珍しいトルコ料理やトルコビール、ワインを扱う名店。