京都テルサで味わう絶品うどん。
UDON Dining 凛の特徴
京都テルサにある、うどんと天ぷらが自慢の和食店です。
牛すきおうどんが特に美味しくておすすめです。
店内は広くて、快適に食事を楽しむことができます。
うどんと天ぷらがウリのようで天丼はあっても親子丼などの他の丼はほぼなくお肉の丼が1つあったのみです。サービスで季節のお豆腐が食べ放題でこの日は枝豆豆腐で美味しかったですよ。うどんは細めで天ぷらはふわっとしていていたって普通な感じでした。炊き込みご飯が私好みで美味しかったです✨
牛すきおうどん(並)をいただきました。量は自分には少しもの足りなかったですが、甘めの味は美味しかったです。
とても広くて美味しくて良いです!
うどんダイニング凛(UDON Dining 凛)うどん店名:うどんダイニング凛(UDON Dining 凛)場所:京都府京都市南区予算:1000円~2000円京都府京都市南区に「うどんダイニング凛(UDON Dining 凛)」さんが新店オープンしたので行ってきました。うどんダイニング凛(UDON Dining 凛) さんは京都テルサで開業した食事をすると手作りお豆腐も食べられるおうどん屋さん。お豆腐は手作りしていてビュッフェスタイルで自分でとって食べられるようになっています。※お豆腐はなくなり次第終了。サービスは予告なく終了する場合もあります。今回は牛カレーおうどんを食べてみました。うどんのメニュー表記はぜんぶ「おうどん」になっているのが京都らしいところですね。牛カレーおうどんは甘く煮た牛肉が入ったカレーうどん。おつゆは鰹節が効いた甘めのカレー味で好きな味わい。ほんのりスパイシーで飲んでいると汗を少しかく感じのスパイス加減で美味しくいただきました。場所は東九条で、九条駅から徒歩7分のところ。オープン日(開業日)は2023年4月1日で、訪問日は2023年9月26日です。
名前 |
UDON Dining 凛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-2514 |
住所 |
〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

京都テルサにて講習があり、こちらで昼食を。おひとり様でも入りやすくて,おうどんもご飯も美味しかったです。