周囲に残る唯一の青木さん。
しげちゃんの店だにゃ❤️の特徴
周りの店舗が無くなる中でも、青木さんはしっかりと営業を続けています。
お好み焼き屋や床屋が立ち去る様子があり、地域の変化を感じる場所です。
資金力のある青木さんが新たな挑戦を続けている店です。
口コミ読めない様になっていたから、修正投稿しておきます。心配しなくても帯した紙幣盗んだ事などはもう時効ですよ!閉店後に資金集めしてたとか言ってたけれと、ヤクザ見たいな刑事が店に来た時も何も無かったじゃない!しげさんは伏見稲荷と取引があり神棚に供える魚納めてた関係で神社から信者のお供え物の魚をさばいてあげていた時、一番美味しい部位だけ頂戴して私達に食べさせてくれたり他にも宝玉堂さんの息子さんの嫁さん世話したりよい事もされてましたよ。盗みして酒買ってたのは駄目だけれど、しげさんはお稲荷さんに守られている人生歩んでいるから安心してね。神様の参道で色々やっても神様は認めてますから安心安心。
周りの店舗は無くなっても、青木さんは沢山お金を持っているんやし、足りない時はまた侵入して金盗んで他の場所で開店したらええんやで!前の店でも弟子達頑張ってるし盗みも教えたんやから青木さんが居なくてもしっかりやって行けるさかい安心してや。
名前 |
しげちゃんの店だにゃ❤️ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒612-0007 京都府京都市伏見区深草下横縄町24−18 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

隣のお好み焼き屋も床屋も逃げる様に去って行ったね。笑いが止まらんわ! 隣の空き地で夏のパーティーして欲しいな。朝から飲み放題の夏のパーティー🍸はしげさんしか出来ないイベントやからね。あの郵便局員も呼んで酒飲まして色々聴きながら飲む酒がやっぱり一番やわ!また頼むで💕