エネルギー感じる備前国総社宮。
天鴨神社の特徴
エネルギーが強く感じられる神社です。
備前国総社宮128社の一社として有名です。
駐車場がないため、周辺に停める必要があります。
備前国総社宮128社の内の一社です 駐車場は無いので周辺で停めてから参拝することをお勧めします。
国道250号線から地図上ではかなり近いものの、実際は建物と建物の間から鳥居が見えるかどうか、とあまり目立たない。国道の信号で右折、左折しようとすると車線が少ないためかなりの渋滞を引き起こす。そのため途中で入って裏道を進んだ方が楽かと思いきや、裏側には駐車場がなく、鳥居正面の広場も月極駐車場である模様。となると、付近のお店を利用するついでに徒歩で向かう方が無駄な労力を使わなくてすむ。構成としては狛犬、燈籠、拝殿・本殿と簡素だが、左側に三柱、右側に二柱納めた境内社があるのが特徴。また、拝殿上部の彫刻にも目を引かれるものがある。ただあまり掃除されないのか蜘蛛の巣が随所に見られ、特に境内社付近は苦労した。デートスポットには向かない場所かもしれない。
名前 |
天鴨神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-942-2850 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=27997 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

エネルギーの強い神社さんです。