炭火焼鰻とエビフライの満足コース。
まるは食堂 三河安城店の特徴
地元知多でとれた新鮮なお魚を格安で提供しています。
お刺身や焼き魚(鯛)の味は脂のノリが絶品です。
エビフライのコースは食べ応え満点でおすすめです。
土曜日の昼過ぎに訪問山安コラボ定食を食べましたが、とてもボリュームがあり満足でしたエビフライは、名物というだけあって大きいのですが、個人的には普通のサイズのエビフライの方が好きかも…鰻は炭火で焼いてあり美味しかったです。
平日夜初訪問。お客さん全然いなかったのに提供時間30分かかるのは遅い。確かに刺身の鮮度は良い。鰻は普通。エビフライは食べ応えある。1枚目の写真で3500円(税込)程。コスパは特にいい訳でもない。
まるは食堂が三河初のお店がオープンした時から、ずっと気になっていたお店。初めて来店。平日ランチ目的で行ったので・・どんな感じかな?と。御頭定食にエビフライ1本付けて2741円お昼のランチにしては、少し高いけど名物のエビフライは食べやすい。でも1つ706円プラスで注文になります。ごはんが少し硬めで、回りにふりかけがなくて味噌汁や刺身を食べながら完食しました。イオンモール大高のまるは食堂とはぜんぜん違って鰻専門店山安があるけど、昼間から鰻ランチを食べる人もいるけど定番定食を注文する人が多かったです。
初訪なので看板メニュー?の山安コラボ定食をいただきました。エビフライとひつまぶしのコラボです。エビフライはあまりプリプリとは言えませんが普通に満足出来る範囲でした。刺身も鮮度も良く美味しい。但し、お吸い物が生臭くて飲めない。ひつまぶし自体は悪くないですが、やはり出汁が生臭くて最後の茶漬けは一口で諦めました。今日はたまたまかも知れませんが、個人的には再訪は無いと思います。
エビフライと焼き魚とのセットメニューが多いです。エビフライは大きくて食べ応え有りそうでしたが、私は今回鰻のひつまぶしをいただきました、1.5匹でボリュームは有るけどそこそこ値段は抑えてお安く感じました。エビフライはテイクアウトや発送も🆗星3はお刺身が海鮮のお店なのに普通だったので評価も普通としました。
お刺身、焼き魚(鯛)美味しかったです。提供もやたら早い(作りおき?)です。ゆっくり飲むというよりは、定食屋さんという感じです。タルタルソースが袋入りにはビックリ🫢美味しいんですけどね。
食堂裏の直売コーナーへ地元知多でとれた新鮮なお魚が格安で手に入りますスーパーにはあまり出ない魚もありました日にちや時間によって、お魚がない日もありましたお家で調理したお魚は新しくとてもおいしかったです。
エビフライ🍤のコースをいただきました🎵食べ応えあるかんじで2本で満足お刺身の脂のノリがよく美味しかったです予約してからの方が良いかも〜〜
有名なお店と知っていましたが高かったので行こうとはなっていなかったのですが、新店とのことで行ってきました。平日の11時過ぎで半分は埋まっている感じでしたが店内広く客席多そうでした。店員さんもいすぎではと思うくらいたくさんいらっしゃいました。平日限定の刺身ランチを注文。税込1870円。お米とわさびがおいしいと思いましたが、他は特筆するほどでもなくやはり自分には高いかなと感じました。一回行けたのでじゅうぶんです。支払いカードや電子マネー等豊富に選べました。
| 名前 |
まるは食堂 三河安城店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0566-76-8800 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒446-0058 愛知県安城市三河安城南町1丁目18−10 |
周辺のオススメ
1月末の旅行で三河安城のホテルに泊まった時に、ちょいと一杯やりたくて寄らせて頂きました。一人でしたが、カウンタ席が無いのでボックス席に案内されました。食堂とあったので入ったのですが、メニューを見た時に店を間違えたなと、、、鰻や伊勢海老やフグにフライ、、、吟醸酒(300ml)を頼んでから、とらふぐ刺身(小皿)と真鯛の握り3貫とハマグリの酒蒸しを注文しました。お通しが無いので、注文品が来るまでが淋しい、、、、ハマグリの身は、逃亡して貝の下に潜り込んで居ました、、、板前さんのジョークでしょうか?五千円程度の支払いを済ませ、コンビニに寄って、おにぎり一つ買ってホテルに戻りました。帰り道に有る回転寿司で良かったかも、、、ちょいと一杯には、向かないかな!!お値段は、それなりですね。