無農薬ベリーと心癒す農園。
ベリーオーチャド下北圃場の特徴
無農薬で育てたベリーや野菜を楽しめる農園です。
季節ごとに行われるベリー摘みやミニトマト摘みが魅力です。
手描きのベリー達が描かれた建物が素敵な雰囲気を醸し出しています。
絵が素敵すぎる。
建物に描かれたベリー達は手描きだそうです✨ベリー・ハーブ・野菜達にとても愛情を感じました季節によって、ベリー摘みやミニトマト摘みができるそうですジャム・ジュース・小物商品の販売とハーブやベリーなどの苗木もタイミング(季節や生産量)が合えば販売してくれるそうです濃縮ジュースは、お湯割り・炭酸水割り・ビール割りにしても美味しそうですハーブ好きな方、農園で癒されたい方、オススメです。
青森旅の途中、とても素敵な農園ショップを見つけました。ご家族で採算度外視で経営されていて、お父様はお話上手なジェントルマン。娘さんは絵心豊かで、お父様をサポートされているお店のキーマン。これからファーマーズ事業を拡大されるとの事、頑張ってくださいね!
家族でブルーベリー狩りに行きました。今年は暑いせいで、シーズンが早く終わってしまったようでしたが、ブラックベリーやトマトなども広い農園に点在していて、ゆっくり回って楽しめました。建物に描いてある絵が娘さんが描かれたものらしく、かわいらしくてグッズ展開などしていたら買いたいくらいでした。時期によって食べられるものが変わるので、事前に連絡して確認した方がよさそうです。
数年ぶりに下北半島に上陸。ボンサーブの紹介看板を見てそのまま訪れる。入場料は500円と手頃。ゆるーい感じでもぎ取ったベリーを食べまくるのだが、なんと言っても種類が多く平日だと農場のお姉さんも色々と教えてくれて勉強にもなる(凄い知識!)。ボイズンベリーが個人的には好きでした。時期が良ければトマトも食べれます。仮設トイレも洋式だから子供も安心!一年分のベリーを食べた気がします。暑い中、相手してくれてありがとうございました!
名前 |
ベリーオーチャド下北圃場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7930-7118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

たまたま、東北観光中に見つけて行きましたが、色々な種類の無農薬で育てたベリーや野菜農園を面白い説明を聞きながら散策できました。初めての体験でとても楽しかったです!