通行止めでも狛犬が待つ。
深田神社の特徴
参道が通行止めで特別な景観を楽しめる神社です。
狛犬は備前焼の独特な風合いが魅力的です。
隋神門の閂が珍しく、神社の静かな雰囲気を強調します。
此処の、狛犬は、備前焼か?迫力ある狛犬です。
宮司さんは常駐されていません。
名前 |
深田神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-276-4133 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=27989 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

当日、参道は通行止めになっていて、更に隋神門には閂が下りていました。日頃神主さん等は常駐されていないそうで、見事な備前焼の狛犬の泥棒対策の一環でしょうか。見る限り、境内は綺麗に保たれていていました。あるサイトで、こちらの深田神社は「復縁神社」と紹介されていたのですが、中に入れないのでは復縁祈念は無理ですね。しかしそのサイトによると、同神社のある岡山市中区だけでも復縁神社は25社紹介されていたので、どうしてもと願いたい方は別の神社へ。それにしても、岡山には復縁神社が多いですね。