ヒラメ漬け丼とウニ、幸せの味。
食事処いちの特徴
新鮮な魚介を使った、ひらめ漬丼が絶品です。
車を降りたら迅速な対応に驚かされますね。
魚介の出汁を活かした味噌汁が特におすすめです。
ヒラメ漬け\u0026イカ刺し丼をいただき、とても美味しかったです!どちらも長めに切ってあり食べ応え十分。特にイカは半透明で新鮮。12時頃に行ったので、お店に入るまで車で待機しました。
お昼は結構混んでます左側の店内は少々狭くてその時は右側に入口がありそちらに案内されます女性スタッフの接客がなんとも気が利いてますヒラメの漬丼は人気があり一押しです!小鉢なども付いていて工夫してますねレビューが良いのも分かります。
新鮮なお魚を使った丼が旨い!下北駅から徒歩20分くらいのお店で、むつでとれる新鮮な魚料理を売りにしています。特に丼がメインのお食事処です。伺った日は平目、真いか、マグロが中心のラインナップで、私は平目、マグロの合盛り丼(1500円)を頂きました。丼の種類は4〜5種類程で価格帯は1300円〜3000円です。ランチとしてはどれもお安いものではありませんが、食べて納得の味です。炊きたての白飯の上に乗っている、新鮮な魚の刺身は特有のコリコリっとした食感、加えて魚の旨味が噛み締める程に広がります。添えられている出汁醤油が刺身の旨味を更に引き出してくれています。特に平目の食感と味は、今まで食べた平目の中で最も美味しかったです。下北駅に来た際、またランチに伺いたいです。
ここは本当に何を食べても美味しい。しかもお値段以上の味と量。オススメはマグロ漬け丼。丼ものは、けっこう米の量が多く、小鉢も付くので女性だと多いかも。刺身定食系も無難にどれも美味しい。焼き魚系の定食を試したいと思って行くけど、いつも漬け丼やら刺身定食にしてしまう🤤【追記】量の適正化と徐々に値上がりしてるように感じるが、妥当な価格になってきた印象。まだまだお得感あります!
11時過ぎに到着。店内に入ったら4人掛けテーブル2つと一人掛けが1つあり、先客が着席済み。どこで待とうかと戸惑っていると、厨房から女将さんらしき人が出てきて、「隣の入口から入って来て」と言われて、一旦外へ出て、お宿の玄関から靴を脱いで入ったら、宿用の食堂?にテーブルが3つ有り、座ることができました。ヒラメ漬丼と、ヒラメと真イカの漬丼注文しました。どちらとも鮮度抜群でした。真イカは沢山入っており、1杯入っているのでは?味付けは薄味で、素材の味を損なわないようにされていると思いますが、卵の黄身が大きいので、ワサビの味がしませんでした。高級卵かけご飯です(笑)イカが入った方が、丼ぶりが大きく、ご飯も多いみたいで満腹になりました。今度行ったら、卵無しで食べてみたいです。
民宿の一階でやられてる食堂のよう。民宿入口から入って、食堂のようなお部屋に通されました。ヒラメ漬け丼が有名なようですが、ぶりかま塩焼定食と、ホッケ焼き定食をお願いしました。美味しかった!
まずは、お店の方の対応の早さに驚かせられます車から降りたら店内混んでると言う事で隣の旅館の食堂へ通されました今日は、ひらめ漬丼をオーダーサービスで一口分のウニが漬け丼の上に乗っかってました😍ウニの甘くて旨しいことヒラメも厚みがあり美味しくつけ汁の旨さが口に広がります半分食べた所で卵黄を割りヒラメとご飯を絡めて食べたら幸せしかないです魚介で出汁を取ったであろう味噌汁、これ好き! 薄味だけど、しっかりと出汁の味がしていて おかわりしたかった😄この味とボリュームと1100円は超おすすめです。
昼飯を食べによってみたが、入店し混んでいたので諦めて退店しようとした矢先、お店のお母さんからお声がかかり席が空き次第、連絡しますとの事にて電話番号を教え30分後に連絡をいただき再入店。マグロ漬け丼と迷いましたが、お店おすすめメニューのヒラメ漬けヤリイカ丼を選択。ビジュアルが素晴らしく美しく旨み満載、物凄くおいしかったです。
ランチで利用してます。店内はテーブル3つと狭いですが、こちらがいっぱいであればお隣の宿側の食堂へ案内してくれます。漁の状況等(品薄)によりホワイトボードに書いてあってもお目当てのメニューが既に品切れの時もたまにありますが、ここは他のメニューどれを食べても美味しいです。小鉢も多数付いてきて、しかも美味しいので値段以上のコスパだと思います。定食のご飯もお願いしたら大盛りにしてくれました。オススメです。
名前 |
食事処いち |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

開店20分前に到着。二組の後に並び10分前には席に着けました。すぐオーダーし10分もかからず頂けました。その間次から次とお客様は来られ、名前を書いて車で待つスタイルです。オーダーしたのはヒラメと真イカの漬け丼1700円。イカの甘くて美味しいこと🥰漬け丼だけで十分な量ですが、一緒に付いてきた三品も美味しくお腹いっぱいです。終えて帰る頃には5組程待たれてました。これは人気のはず!と納得です。