丁寧な説明で安心治療。
さんさん歯科医院の特徴
駐車場は5台分完備、待ち時間が少なくスムーズです。
丁寧な説明を受けながら、安心して治療を受けられました。
息子がブラッシング指導を受け、歯磨きのアドバイスが好評です。
虫歯ができたため、来院しました。良い点・待合室が広く、明るい・比較的すぐに呼ばれる・欠けた詰め物を再度磨く時、細かく確認があ った気になった点・詰め物が治療当日、林檎を食べた際欠けた・歯を削るリスクの説明がないまま、初期段階の虫歯であっても直ぐに削られる歯を削って詰め物をした所は歯垢が溜まりやすく、虫歯になりやすいです。虫歯→削るを繰り返すうちに穴が大きくなり、やがて歯の神経を抜かなければならなくなります。神経が抜かれた歯は栄養が届きづらく、脆くなります。C0、C1の初期段階の虫歯であれば丁寧な歯磨きとフッ素やMIペーストの塗布で改善します。皆さんも、不必要に歯を削られないよう気を付けて下さい。私はこのことを、虫歯を既に4本治療された後に知りました。早く知っていれば、こんなに削らなくて済んだかもしれません。残りの虫歯を削られる前に医師に確認したところ「確かに(削ると)虫歯になりやすくなるけど、あまり削らないよ。気になるなら経過観察にしてもいいけど」と言われました。その後自分から虫歯の進行状態を確認して、C2だった奥歯だけを削ってもらうことにしました。もし全部削られていたら、と考えると怖いです。料金は初診約5000円、レントゲンなしの虫歯治療約1000円、レントゲンありの虫歯治療約2000円、1回あたりの滞在時間45分~1時間(待ち時間込)でした。2020/2/18 追記私はひとり暮らしから実家に戻ったので、実家近くのさんさんに行きました。ですが、あの後ひとり暮らししていた時に通っていた歯医者に戻しました。そこの歯医者さんで、さんさん歯科で虫歯だと言われ削られようとしていた歯のことを話しました。「色素沈着しているだけで虫歯ではない。健康な歯を絶対削ってはいけない」と言われました。虫歯ですらなかったなんて…あれから10ヶ月が経過しましたが、さんさんで虫歯と言われ、違う歯科で色素沈着しているだけと言われた歯は痛くもなんともないです。母は「近いから」という理由で未ださんさん歯科に通っていますが、詰め物だか仮歯だかが取れたり、差し歯がすぐ欠けたりで短期間に何度も何度も通っています。長い目で見て歯を大切にしたいなら、この病院はおすすめしません。
私の息子が通院しているのですが、ブラッシングの丁寧な指導を教えてくれるらしいです。お口の健康チェック表もくださり、親切だと言ってました。特に顕著なのは、医院長先生だけは麻酔が無痛に近いくらい本当に痛くないと言ってました。岡山市中区では一番人気のある歯医者なので、初診で行く方も無難らしいです。
先生は雑。せっかく予約しても、やることを先延ばしにされて、こさせるようにしてる。その度にお金とられる。
名前 |
さんさん歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-279-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

駐車場は5台分、混んでなかったので、待ち時間も短く、丁寧に一つ一つ説明してから治療してくれました。 痛くも痒くもなかったです😆🎵🎵 初診時1本、治療完了時に1本、計2本歯ブラシ貰いました。😜