家族で楽しむ本格インドカレー。
カレーハウス【ガネーシャ】の特徴
チーズナンとバターチキンカレーが最高で、ボリューム満点です。
ビリヤニは香辛料たっぷりで、香りと味が楽しめます。
座敷があり、小さい子ども連れでも安心して訪れられます。
久しぶりに訪ねてみたら、店主がお父さんから娘さんに変わり切り盛りされてました。ネパール人ではあるけれど、流暢な日本語で接客され心地よく過ごせました。言葉遣いは今の日本人より丁寧。ネパール料理とインド料理が主ですが、訊ねてみると「違いは殆どなく、調理した人がネパール人かインド人かで変わります」と面白おかしく教えて下さいました。お昼に伺ったのでBランチを頂きましたが、カレーの辛さは「辛いのが好きな人が好む」という『3』で。ライスかナンか選べるので今回はプレーンのナンを。ドリンクはジンジャーにして実食。後からじわじわとくる辛さが心地よく、クセもなくホントに美味しい。大きめのナンですが一枚では足りなかったほど。食後メニューを改めて観ていたら「アンコナン」が妙に気になったので追加で頂くことに。熱々のアンコにもっちりナンは実に相性が良く、これは次回からお店の近くに来たら、おやつ代わりにテイクアウトしようと決意。お正月元旦のお休みと毎週水曜日の夜営業休み以外は毎日営業してるので、いつでも来られてかなりハマりそうです。東岡山・雄町エリアの隠れ家的名店ですね。ちなみに店主さんのお勧めは「おいちいスープ」らしいです。
食べ物は結構美味しくて、サービスと雰囲気がすごくアットホームというような感じ。Cランチセットを頼んで、ナン食べ放題が含めていた。ナンの代わりを注文する際に、普段店は結構遅かったが、ここはすぐ提供していただいて、3枚ほどナンを楽しく食べれました。おすすめ!ちなみに、辛さは4を頼んだが、あまり辛くなかった。
Cランチを頂きました。辛さは5段階中の3。味とコスパが抜群です。お店の方の優しい対応も大好きです。大きなナンは食べ放題ということで3枚も食べました…。
お仕事のお仲間と行かせてもらいました✌️話が弾んで長居してしまいました。バターチキンとナン とっても美味しかったです😋
総じて美味しかったです。愛知県のインド、ネパール料理だとナンがもう少しふわふわ系で大きさが倍なんです。なのでたくさん食べたい夫には物足りなかったみたいです。私は辛いのが苦手なのでネパールセットを甘口でお願いしましたが、三種のカレーの左がちょっと辛かったです。他の二種は甘くてスパイスの風味も良くて美味しかったです!追加で頼んだじゃがいものパラタもとってもおいしかったし、サラダのドレッシングもすごく美味しかった!!また行きます!
ゴートゥーイートのチケットが使用出来るということで、テイクアウトを注文いたしました。ひとつはガネーシャセット800円、もう一つはナンカレーセット780円です。ガネーシャセットは日の丸弁当のようなケースにカレー、タンドリーチキン、ナンなどが入っています。今回はナンをライスに変更していただきました。金額は同じでした。ナンカレーセットは一般的なカレーライス弁当の容器ナンとカレーが入ってました。ナンはそれなりに大きいので折り畳んで(笑)入っていました。どちらも野菜などは付いていませんが、カレーは美味しかったです。辛さはそれぞれ1辛と普通を選びましたが、辛口が苦手の当方でももう一つ上の辛さでも普通に食べられる印象でした。テイクアウトの価格は昼夜問わず同額です。またメニューを見るとその他にも単品で注文できるようです。よく利用される方はポイントカードを支払い時にお願いすると頂けます。
とても愛想のいいお姉さんがいらっしゃいます。インド料理の他にもネパール料理が頂けます。料理も美味しく、また足を運びたくなるお店です。
味は勿論最高ですがボリュームもあり、お腹いっぱいになれて大満足になれるインド料理店です。
チーズナンとバターチキンカレーを頼みました。とても美味しかったです。チーズたっぷりでとてもボリューミーでした😊ミルクティーも甘くて美味しかったし、店員さんも優しくて楽しい時間を過ごせました。また行きたいです☺️
| 名前 |
カレーハウス【ガネーシャ】 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-278-3515 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 10:00~22:00 [水] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カレーなん 大きく食べ応えあり。カレー 美味しい。創業17年だそうです。また行きます。