青葉通りの癒し空間。
珈琲館 シーズンの特徴
レトロで落ち着いた雰囲気の中、クラシックの音楽が流れます。
ブルーマウンテンを楽しむ特別なコーヒー体験ができます。
窓から青葉通りを眺めながら、癒しのティータイムを過ごせます。
クラシックの流れる喫茶店です。カウンターのみで、年配のマスター一人で切り盛りされているようです。コーヒーは一杯ずつ丁寧に抽出しており、味、香り共に優れ、癒されます。珍しく全面喫煙可の店なので、それを目当てにされている方もいるかもしれません。逆に禁煙派には合わない店でしょう。諸々納得できるのであれば、良い喫茶店だと思います。
ブルーマウンテン1500円をいただきました。カップはイギリスの名窯ウェッジウッドのクリオでした。クラッシックが流れる贅沢な時間⏳
店内はシックで落ち着いた雰囲気。寡黙な店主が丁寧に、しかも手際よく淹れてくれるコーヒーは美味しい。水にも拘っているよう。店内にある蓄音機で聴くルイ・アームストロングがまたイイのだそう。
市内を旅行中に来店。なかなか喫煙できる所が見付からず、たまたま発見して立ち寄ったがすばらしい純喫茶だった✨豆を挽いてドリップして提供してくれる割には良心的な価格✨それでいてタップリの量なのでありがたい🙏来店した日は日中暑かったのでアイスコーヒーを飲みながら一服して寛げました😊ありがとうございました┏○ペコッ
写真の階段を登って2階へ。窓が広くあるカウンター席へ。マスターが手挽いてからペパードリップで淹れてくれるシーズンブレンドは香りよく、口当たりさっぱりして酸味の余韻(^^)。純喫茶がお好きならオススメ。オススメのおでん屋さんを教えてもらいました。ありがとうございます。
お店の雰囲気もお店のオーナー様も素敵で優しくて、ほんとに癒されました。コーヒーが美味しいのはもちろん、ホットサンド大好きになりました。もう既にもう一度食べたくてたまりません。カウンター席から見れる、淹れたてのコーヒーや、焼きたてのホットサンド、ホットケーキのトッピングを選べたり、コーヒーゼリーが濃くて美味しくて…素敵なことろ上げきれないほどです。また、行きます!
アイスコーヒーとマロンケーキ頂きました。オシャレな店内と美味しいコーヒー、最高でした✨️
ティータイムにふらっと立ち寄りました。店内の雰囲気も落ち着いていて素敵でした和紙で作られたメニュー表からレーズンサンドと珈琲を注文コーヒーを淹れるマスターの所作が店内の雰囲気と合わさってかっこいいレーズンサンドも珈琲も美味しくいただけましたまた行きます!
窓から青葉通りが見えます。賑わいを眺めながら、落ち着いた店内で珈琲を飲みながらくつろげます。
| 名前 |
珈琲館 シーズン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-255-5532 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒420-0032 静岡県静岡市葵区両替町2丁目1−16 ル・コアン |
周辺のオススメ
レトロで落ち着いた雰囲気の店。ラムレーズン美味しい。