美味しさ止まらない!
華宵庵 本店の特徴
プルンプルンのわらび餅がとても美味しく、食べ過ぎ注意報発令中だそうです。
特製のかき氷は夏にぴったりで、冷たいひんやりした味わいが楽しめます。
美しい和菓子の数々は、手土産やお中元に最適で上品な甘さが特徴です。
知り合いオススメの場所。駐車場はお店の横にあります。どれもおいしいですが、カステラとショーケースの和菓子が特においしかったです!とても繊細に作られていて食感や舌触りもそれぞれ違って良かったです。時期に応じて種類も変わって毎回行くのが楽しいと思います🥰
こちらのお店!自分の大好きな和菓子屋の1つであります🙇✨たまに仕事でこの辺りを通ることがあり、気になって一度行ったら虜になっちゃいましたね😻ここが本店だからかお店も大きいし店内も広いと思う。何が気にいったかって!そりゃこし餡の上品な味に惹かれました💞餡はなめらか且、甘さ加減も申し分無し😺✨初めて食べたのがわらびあんで、たかがわらび餅、されどわらび餅ってのを実感したのでありますよ!これは食べてみたらわかるハズ✨それと、『おひとつ』がとっても好きな和菓子ですね😻餡も美味しいのですが生地がモチッとしてお気に入り💞値段もお求めやすい金額なのにとても上品♬あと今回初で期間限定の柿餅を食べてみましたが柿の入ったアンコが絶品!更に塩気の効いた餅がたまらんすわ〜🤤💞まだ未体験ゾーンの商品があれこれあるので是非制覇してみたいなと思うのであります🙇
本わらび粉にタピオカでんぷん、蓮粉、砂糖を混ぜ込んだ優しい甘さのプルンプルンわらび餅に甘すぎないきな粉…これは食べ過ぎ注意報が発令される程止まらない美味しさ。店員さんも皆さん丁寧な接客対応です。次回より自分へのご褒美や和菓子の手土産はこちらで購入したいと思います。毎月1日は『和菓子の日』らしく、知らずに行って串団子を一本いただき今日はツイてました。
和菓子も上品で甘すぎず美味しく手土産にキラリと光る系です!!夏の時期の土日祝(雨天時のぞく)のかき氷がおすすめで、400~あんこや、ミルクも50円~追加出来て苺、ミルクだと450円!!昨今の映える1000円超えてるかき氷だと冷えたり食べきれないのですがここのはちょうどいい(と言ってもボリュームはあります)店内でチケット買ってお外の窓口から注文するシステムです!!
【2022(R4)6.4(土)】今年もはじまりました華宵庵のかき氷!土日祝日の10時から15時まで販売します。頼むのはこれ!抹茶ミルクあずき 500円。あずきと氷がうまいのです。【R4.2】いちご大福を目当てに伺いましたが、午前中に完売。わらびもち 810円 をいただきましたぁ。わらびもちもオススメです!
もうすぐ節分。先日知人から頂いた和菓子。季節に合った和菓子に感動。朝一買いに伺いました。赤鬼良いですね。
6月ひんやりと美味しそうな夏菓子が並ぶ、ゆったりとした店内です。種類豊富で、お持たせにはいいですね。見るのも楽しいです。駐車場完備です。
初めて利用させて頂きました。麩まんじゅうが好きで食べ歩きをしています。ここの麩まんじゅうもおいしかったです。お店の方の入れ忘れのわらびあんをわざわざ家まで届けて頂きありがとうございました!楽しみにしていた名物のわらびあんは想像こえておいしかったです!また利用させていただきます!
上質な雰囲気🍀美しい和菓子屋。
| 名前 |
華宵庵 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-275-2282 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 9:00~18:00 [日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
あんラテ、とっても美味しく頂きました。飲食のみの場合は外側のカウンターで、ラテやカキ氷を注文できる様でしたが、店内商品も一緒に購入のため、今回は店内のレジで会計を済ませました。あんラテは爽やかな味わいで、飲みやすかったです。私的には、あんバター最中は冷やして食べるのがオススメです。しっかり固まったカルピスバターの塩味と、ほどよい甘さの“あんこ”が相まって、とても美味しく感じられます。銀座餅の取り扱いがあるのも嬉しいポイントです。