交差点の角で出会う絶品クリームパン。
フクラムフクラムの特徴
小さな住宅街にある、人気のパン屋さんで、特にクリームパンが絶品です。
駐車場が狭く、混雑することもありますが、新鮮で美味しいパンが豊富に揃っています。
看板が無いので通り過ぎてしまう。パンはモチモチで美味しい、店内が狭いので注意。
とっても素敵なパン屋さんです!どこも値上げしている中、とても良心的なお値段で企業努力を感じます。回転が早く焼きたてのパンが並んでいるようです。他にも色々なパンがあったので、また買いに行きたいです!
美味しいと感じるパンが多かったです。全体的に結構割高な印象を受けましたが、パイ生地のサクサク感やパン生地の風味を考えれば、納得いきます。(個人的にパイのサクサク、パリパリ感を出せるパン屋さんは、職人さんの腕が良いと思っています。)カスクート(ポーク)、ノアレザン、クイニーアマン、チョコパイ等を購入しましたが、どれも美味しかったです。カスクート:バケットの香りや食感が「美味しいパン屋さん」そのもので、具材もパンと合いもの凄く美味しかったです。カスクートは大好きですが、バケット自体の味がしっかりしていないと、印象に残らないんですよね〜。ノアレザン:こちらもパンの風味がとても強く、程よい硬さでパンもずっしりしており、買って良かったパンの一つです。クイニーアマン:私の知っているものとは違う厚さだったので手に取りましたが、薄さもあってかパリッパリでとても美味しく感じました。チョコパイ:「こんなに小さいものにクリーム入れるんだっけ?」とコルネと間違えて手に取ったのですが、買って正解でした。パリパリサクサクの生地に、私の大好きな棒チョコが入っているではありませんか!大きさにしてはお高めな印象を受けましたが、満足度の高いチョコパイでした。全体的にレベルの高いパン屋さんだと思いました。少しお高めに感じるので、一度に沢山は買えませんが、これから少しずつ制覇していきたいです。
当たりです。値段以上に美味しいです。私の基本基準のクリームパンが完全に超えてます。ハード系のパンが具に負けてなく主張しておすすめです。駐車場は3台かな?食パン待ってでも買えばよかった。
雰囲気良さそうだなと思いながらいつも通り過ぎるだけだったんですが、今日初めて寄らせていただきました。外観の印象通り優しい色使いの店内でパンも綺麗に陳列されて、店員さん…奥様かな?フワッとした優しい笑顔でとても好感がもてました。味ももちろん最近食べた中では1番かなと思えるほどでした。カリッとした歯応えのカスクートにフワッとしたメロンパン。全種類いただきたいので、リピート決定です。
朝10時頃に行きましたが駐車場には車が停まっていなかったのですんなり駐車できました。ハードトースト、にこにこクリームパン、コルネ、たまごパン、チョコパイ、胡桃のあんバターを購入。クリームパンはパンがしっとりしていてクリームも甘さもさっぱりしていてめちゃくちゃ美味しい~コルネはサックサク~冷たいクリームをその場で入れてくれます。チョコパイもサックサクでチョコと相性良い~どのパンも美味しくいただきましたがクリームパン最高👍他の方も書かれていますが、お店を出る時には駐車場がいっぱいでした。出入りがしにくい所がマイナス1です。
交差点にあって駐車場が狭いので停めにくいです。しかも日曜日が定休日なので、中々行く機会がありません。でも、店員さんは感じいいし、パンも美味しいです❣️
初めて行ってきました。岡山市中区今在家に位置する、フクラムフクラム。ロードサイドの角地にあります。駐車場はお店の前に3-4台ほど停めれますが、交通量が多いので少し停めにくいです!ハザードたいて、バックで入れるのが停めやすいです。パンの種類は多くて、ハード系の硬いパンが多かった印象です。店内はそこまで広くないので3-4人くらいの収容だと思います。硬いパンが好きな人はとてもおすすめです。又利用したいです!
2022.1.27(木)基本的に甘いパンはあまり好きではありませんが…クリームパンのクリームはプリンみたいで好きです。写真の一番手前のチョコパイ?は、チョコレートが甘すぎずパイ生地がサクサクなのでお気に入りです。駐車場がもうちょっと広くてとめやすかったら、もっと通うのになぁ…材料費が高騰しているらしく、2月から値上げするそうです。
| 名前 |
フクラムフクラム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-207-6215 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 9:00~17:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気になってたけど駐車ハードル高くてなかなか行けず。第2駐車場の字を見つけて即いきました!甘いの、ハード系、お惣菜、どれも美味しすぎて、小麦の味をこんなに美味しいと感じたのは初めてかも。店内はこじんまりとして、おしゃれな入り口の外で待っている人たちの顔もウキウキしていて、厨房もチラ見えしてて、まるで絵本に出てくるパン屋さんのようでした。リピートまちがいなしです☺️