湾岸・イニシャルDが揃う、遊びの宝庫!
バンダイナムコ Cross Store 京都の特徴
クレーンゲームの台数が多く、イニシャルDや湾岸も充実しています。
魂ネイションストアや食品玩具ストアもあり、バンダイの多彩な商品が楽しめます。
エクバなどのアーケード系が充実していて、ゲームプレイも飽きさせません。
ドンだーステーションのお陰で太鼓の達人を楽しめました。湾岸ミッドナイトは8台あって対戦用とソロプレイ用で分かれています。
ここにはもともとガンダムベースサテライトがありガンダムのプラモデルを購入することができましたが最近魂ネイションストアや食品玩具ストア、一番くじの専門ストア、ガシャポンがたくさんあるおみせなどバンダイの様々な商品を購入できる複合ストアにリニューアルされたようです。さすがにそれぞれのお店はそれほど大きくなく扱っている商品の規模も小さめとなっています。今後扱われる商品の内容がもっと充実して便利になることを期待します。ガシャポンストアに関しては十分なくらい種類があり最近の商品がほしければほとんど見つかるのではないでしょうか?また、ガシャポン機の中にはキャッシュレスで購入できるものもありとても便利になっています。
イオンモールの中にあるゲーセンはUFOキャッチャーとメダルゲームくらいしかないイメージでしたがここはエクバ等アーケード系も充実していますただゲームセンターの宿命か大声で喚きながらゲームをする人がけっこういたり子供が走り回っていたりするので長時間プレイするというよりは買い物ついでに少し寄るくらいの利用になりそうです。
名前 |
バンダイナムコ Cross Store 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-076-565 |
住所 |
〒601-8417 京都府京都市 南区西九条鳥居口町1 Sakura館 4f イオンモールKYOTO |
HP |
https://bandainamco-am.co.jp/game_center/loc/kyoto-nishikujyo/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

クレーンゲームの台数もたくさんあり、イニシャルdや湾岸などの台もたくさんあります。クレーンゲームは少し高めで200円の台がたくさんある感じです。また湾岸や太鼓の達人はたくさん台数があり、力をすごくいれている感じがします。クレーンゲームはたまに設定ミスがあったりするので乱獲できたりします。設定を見極めてやることをおすすめします!