絶品ホットドッグと特製チャイ。
喫茶コバ(自家焙煎 珈琲 チャイ トースト ホットドッグ 喫煙可)の特徴
こだわりのホットドッグが絶品で、ランチに最適です。
特製チャイは思わず驚くほど美味しく、評判通りでした。
落ち着いた立地といい雰囲気で、訪れる価値があります。
追記チーズトーストのセットもお願いできます。分厚いパンにマヨネーズとチーズがたっぷり載ってふわふわサクサク!最近のお気に入りベストになりました。-----バタートースト+コーヒー、茹で卵、サラダをセットでいただきました。なんと合計600円。1日中食べられるモーニングメニューで寝坊しても慌てなくてよいのが嬉しい。厚切りふわふわのパンも北区のパン屋さんできちんと焼いてもらっているもののようで、バターがじゅわーっとたっぷりしみしみで背徳的で美味しい!コーヒーはクリアで香り高く、サラダもたった50円のオプションなのに、スパイス風味のコブサラダドレッシングがかかった野菜盛り盛りで愛しか感じませんでした。オーナーはニコニコで接客してくださり、近所の常連さんがいい感じに次々に来ますが、初めて&1人でも入りやすい雰囲気でした。内装がレトロおしゃれで、ビンテージグッズや現代ジャンクアート(?!)作品やバイク、手作り感のある家具などオーナーの趣味やセンスが感じられて眺めているだけで楽しめます。音楽の選曲もよいし、大テーブルにあるゲームウォッチで遊べるのもよき。南区の裏道にできたHidden Gem(隠れた宝石)カフェで嬉しいです。クサクサした日でも嬉しいことがあった日でも、また行きたいと思えるよいお店です。
職場が近いのでランチに伺いました。店主さんが素敵な人柄でお店の雰囲気も良くアットホームな雰囲気です!お客さん同士で気さくに話しながらランチを楽しめました✨メンチカツカレーやホットドッグなどを食べましたがどれも美味で、特にカレーは野菜の風味を感じる優しい味。好きなカフェカレーのひとつです☺️一番のオススメはチャイで、今まで飲んだどのチャイより濃厚でさっぱりした後味です。是非オススメします!モーニングセットやトーストメニューも気になるので、また伺います!
とてもいい雰囲気でトーストも美味しかったです。
「絶望するな、我々にはコバがいる」
喫茶コバ喫茶店店名:喫茶コバ場所:京都府京都市下京区予算:1000円以内京都府京都市下京区に「喫茶コバ」さんが新店オープンしたので行ってきました。喫茶コバさんは京都の名物焙煎士「DJコバ」さんが開業した老舗喫茶を改装した喫茶室です。私が店主である「DJコバ」さんと出会ったのは2020年8月のこと。地元の船岡温泉近くにある立ち飲み居酒屋「カドヤ」さんからコーヒーの香りがしたのに気が付き入店してみたところ、間借り営業をしていた店主さんと出会いました。気さくでよく話す店主さんで、いろいろとお話しを聞いたところ・・・・東京から流れに流れて伝手も住むところもない京都に流れ着き、右も左も分からないまま船岡山の「月光荘」に住み込みで働くようになったとのことでした。私も東京出身なので楽しく話したことを覚えています。その時に聞いたのが、夢は2022年2月22日から京都で喫茶店を開業することという夢。カドヤさんでの間借り営業が終了した後、毎月25日に北野天満宮近く「クロスフィット松柏」さん店頭と毎週火曜日に立命館大学衣笠校東門近く「自転車屋UP CYCLES」さん店頭でコーヒー販売をされて開業資金を貯めつつ日々珈琲焙煎の修行を続けます。そして遂に2023年4月24日、自家焙煎珈琲「喫茶コバ」さんの実店舗が念願かなってオープンとなったのです。場所は西大路七条で、西大路駅から徒歩10分のところ(〒600-8861 京都府京都市下京区七条御所ノ内北町90 三輝ビル)。オープン日(開業日)は2023年4月24日で、訪問日は2023年4月27日です。次の営業日は2023年5月1日なので公式SNSで営業日をご確認ください。
コーヒーに定評があるお店ですが、特製のチャイもオススメと聞いて飲んでみたらビックリするほど美味しかったです。
店内雰囲気良し、落ち着いた立地も良し、珈琲はもちろん文句無しの味だけどホットドッグが抜群に美味しいです。店主もとても人柄の良くいい店です。
| 名前 |
喫茶コバ(自家焙煎 珈琲 チャイ トースト ホットドッグ 喫煙可) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒600-8861 京都府京都市下京区七条御所ノ内北町90 三輝ビル |
周辺のオススメ
こだわりのホットドッグが美味しかったです。レトロ感のある店内もステキ。