京都タワーサンドで味わう、いちご畑パフェ。
果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店の特徴
パンケーキの生地は米粉を使用しており、他では味わえない独特の食感が楽しめます。
お昼前に行ってお客さんは一組プリンどら198円とコーヒー440円注文しました!味の方は、いたって普通でした…プリンは、硬めです。
┈┈✍️「果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店」さんはどんなお店?┈┄┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 50種類のお菓子を購入できたりCafe利用もできるお店︎︎︎︎︎︎☑︎ イートインでは旬のフルーツを使用したパフェが楽しめる┈┈✍️レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎☑︎ 栗畑 1650円︎︎︎︎☑︎ 和梨畑 1760円日曜日の11:00過ぎに来店駅内はかなりの人が多かったけど、こちらの店舗は比較的空いてました!入店後、まず席を確保して、レジに注文しに行くスタイル!水はセルフサービスカウンター6席に広いテーブル席が4つ程あり、そこそこ人数は座れると思う!5~7分ほどで提供!・和栗グラスの中央まで栗で密集され、上にはモンブランがたっぷり!まさに栗尽くし!栗好きには大好きすぎる一品✩.*˚・和梨畑めっちゃ大きい梨が瑞々しくて美味しい上から和梨、レアチーズムース、ホイップクリーム、焦がしバター塩キャラメルアイス、グラノーラ、鈴かすてら、アールグレイゼリー、梨のシロップ煮が入った一品!かなり食べ応えのあるパフェでした!ご馳走でした(ᐡ. ̫ .ᐡ )
京都タワー1階にある、和菓子の伊藤軒がフルーツを使ったパフェやパンケーキを提供するカフェ。お菓子のショップも併設されています。メディアでは、カバーを取るとクリームがなだれのように垂れるパンケーキや季節のフルーツの乗ったパフェが良く紹介されています。今回は「くだものソフト」をチョイスしました。フローズン果物ソフトクリーム鈴カステラが層になっています。まず席札でを確保してからカウンターで注文します。水やおしぼり、返却口は注文カウンターの左裏手にあります。
いちご畑パフェを食べました。苺も甘くて美味しくいただけました。生クリームなどはそれ程多くないので甘すぎなくていいですね。京都タワーサンド1Fの1エリアでカフェのような独立した店舗とは違うのですが、席も狭いわけではなくゆっくり食べられますね。
京都駅前の商業施設「京都タワーサンド」が4月22日にリニューアル。あの行列の伏見の名店「伊藤軒」のフルーツが自慢の姉妹店「果菓 伊藤軒」もオープンしました。伏見まで行かずともあのパフェやスイーツが食べられるなんて。1864年に京都で創業した老舗の和菓子店「伊藤軒」。伏見のスタイリッシュな本店は、ベジタリアンランチや、インスタ映えするおいしいパフェで大人気で、老舗ながらもモダンな趣き、その行列でも有名です。ただ、観光客にはアクセス面でなかなか行きにくいので、京都駅前の京都タワーサンド店オープンは朗報!気軽に訪れることができます。初夏限定のスイーツをいただきました。今の季節はメロンのスイーツが豊富。メロン畑 1,595円(税込)まるごとメロン!にみえますがメロンの中にはたっぷりクリームが!切ってみると、、、なんとプリンが潜んでいます!フレッシュなメロンと甘いプリンのハーモニーが楽しめます。土台にはスポンジが。メロンの果汁を吸い込んでジューシーなスポンジがまた美味しい。そしてボリュームあります。かがやく太陽のメロンパンケーキ 1,901円(税込)京都タワーサンド店限定の話題の雪崩パンケーキ。6月15日からはメロンバージョンになりました。フィルムパンケーキを、自分で剥がします。マスカルポーネのクリームが雪崩のように流れます。中はグリーンのメロンがたっぷり!贅沢なパンケーキですね。米粉の生地はもちもちしてパンケーキでありながらもどこか和菓子らしい。米粉なのでボリュームたっぷり!これはシェアしていただきたい。スムージー 715円(税込)氷を使わない濃厚スムージー。マンゴーとベリーの2種はどちらもデザインも素敵です。断面萌え!こんなキウイの柄の洋服が欲しくなります。他ではみたことがないような珍しく、おいしいスイーツたちは、旬のフルーツを使っているだけに季節限定。そしてどれもが可愛くてボリュームたっぷりなのも、おすすめポイントです。広いカフェスペースには、テーブル席やカウンター席があり、グループでもお一人様でも利用しやすい。夜9時まで営業なので。お仕事帰りにもスイーツタイム楽しめます。
桃が売ってるくらい美味しいのかな?と思ったが、あまり甘くもなく、それほどでもなかった。オーダーしてから15〜20分くらいできたが、桃はすでに茶色に変色していた…お冷のグラスも店員さんに言って、やっとでてきた。桃パフェはもういいかな…
京都タワーサンド内、1階にあります。パンケーキは、季節に限り1種類のみです。🌸🥞宇治金時パンケーキフィルムを上げると、抹茶クリームがとろ〜りと。抹茶ソースをかけると、ビジュアル的に、素晴らしい❣️冷たいカステラ生地のパンケーキは、夏にピッタリです♪果肉入りの苺ソースと粒の大きい餡子がサンドされていました。クリーミーな抹茶クリームと抹茶ソースは、とても美味しい❣️です。抹茶好きの人には、たまらない一品ですね。
フルーツは甘くて、パフェはとても美味しかったです。1人1品制ですアイスコーヒーが少なくて少し驚きました。写真の状態が提供された時の量です。グラスを小さくしたらいいと思う(^^;;
京都タワーの展望台が外人と修学旅行生で、歩けないほど混んでいたので、サーっと一周して展望台からこちらへ。こちらは先月にオープンしたお店。ショーケースに苺がたくさん並んでいたので苺推しなのかと思いこちらへ。水はセルフ。注文したのは・いちご畑 1
名前 |
果菓 伊藤軒 京都タワーサンド店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-366-5680 |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721−1 京都タワーサンド 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

喫茶店でコーヒーを飲むつもりで京都駅あたりで色々探していてたまたま見つけました。京都タワーの地下の「サンド」はちょっと暗い感じで入りにくかったのですがここは一階で清潔感があり入りやすかったです。一階の一番奥にあって落ち着けそうです。コーヒーを飲むつもりだったけどお菓子も美味しそうだったので色々買ってお持ち帰りすることにしました。テイクアウトしたプリンどら焼きはボリュームがあり美味しかったのですがカラメル部分がすごく甘かったです。ピーナツのお煎餅はとってもおいしかったです。今度はパフェも食べに行ってみたいです。