懐かしい味の竜田バーガー。
モスバーガー八戸三日町店の特徴
新メニューの和風うまれだれの竜田バーガーが人気です。
昔から親しまれている懐かしのお店として、安心感があります。
2階の広めのテーブル席でゆったりと過ごせます。
昔、この近くで働いていた時に利用させてもらっていた懐かしのお店!今住む地域にもありますが、こちらの商品はチェーン店で同じはずですが。めちゃくちゃ美味しく感じました!アルバイトの男の子も真面目で良い接客をしてくれ感謝してます。
昔からあるし。二階は広いし。古さはあるけど。度々リフォーム、小綺麗。なんといっても子連れ街歩きした時、迷いなく入りやすいのは、三日町界隈ではもはやモスバーガーだけな気もする。昨夜のお祭りで痛感した。新しいテイストも食べてみた(期間限定)対応スムーズ、味も良かった!!
二階があり広くて居心地がいいです注文したポテトに育成不良みたいな緑色に変色した部分が入ってました😟そこらへんは気を配ってほしいです…🍔の方は美味しかったです。
出張ではじめて入店した青森県八戸市のモスバーガーです。ハンバーガー自体はチェーン店なのでどこに行っても安定に美味しいモスなのですが今回問題と思ったのは注文対応してくれたです若い店員さんで注文したあとにそういえばdポイントがつけるの忘れてたと私が思って聞いたらもう精算したからダメみたいなことを言うのでこりゃだめだと思いましたね。(もしかしたらバイトかもしれません。)打ち直したら対応可能だと思うのですけど面倒くさがってましたのでマイナス評価です。普通の対応は注文したときにdポイントお付けしますか?とか事前に聞いてくるはずなのになんにも聞いてこないのでそういう教育を受けてないのかな?と思いました。偏見かもしれませんが地方あるあるですよね。ある程度集客の多い関東、中部、関西ならきちんと教育を受けていてありえないと思うのですがで偏見だと大変申し訳ありません。若い店員の教育不足が原因かもしれませんが細かいところですがチェーン店なのでどこの地域でもシッカリ教育したほうが良いと思いました。味は☆3〜4ですが店員の対応がまずかったので☆2としました。
二階にも客席があり、広めのテーブル席もあります。
門構えが八戸は皆、立派、綺麗で広い。
2階がとても広くてのんびりできました。
名前 |
モスバーガー八戸三日町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-71-2220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに食べたいと思い、立ち寄ったら、新メニューがあり、浮気をしてしまった😓和風うまれだれの竜田バーガー!!これはかなり美味かったので、みんなにぜひおすすめしたい!!