お祭りにぴったり、立食い蕎麦!
やまだ政店の特徴
お祭りの日に立食いそばを楽しめるお店です。
値段相応の味が堪能できるファーストフードのお店です。
飲みの締めにぴったりな蕎麦が味わえます。
値段相応の味だと思います。個人的な意見ですが、場所がわかり辛いです。
お祭りの日、立食いそば家 やまだ政店。ちゃんと営業していました。食べる事は出来ませんでしたが………。
いわゆる日本のファーストフード店。蕎麦はラーメンのように麺上げザルに入れ、時間で茹でてから提供。天ぷらは既に揚げてあるので、乗せるだけ。駅そばをイメージすると良いだろう。ごぼうの天ぷらは、かき揚げではなく、斜めに切ったごぼうを一枚一枚揚げてあるものを乗せていた。ごぼうの産地だからか、美味しかった。タレはしょっぱ目だが、食べやすい味。万人向けの味だろう。本当に立って食べるそば屋だった。隣とは衝立があるので、感染予防はしてある。扇風機も回っているし。水はセルフサービス。そばのコシは期待しないでおいたほうがよい。意外と女性客が多かった(ランチタイム)。
名前 |
やまだ政店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6251-1444 |
住所 |
|
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

飲みの締めに蕎麦食べようと利用しました。前回はかけそば、今回は月見蕎麦を食べました。やっぱり駅そば感覚ですね😅そばつゆは少し甘い感じでした。やまだ政店さん利用する時は、小銭を多く持っていきましょう。5000円とかの現金で払うのはゲンキンです😇