マイナンバーカードもスムーズに!
八戸市庁(市役所)の特徴
駐車場は申請で1時間無料、待ち時間に注意が必要です。
本館と新館に分かれており、課によって建物が異なります。
投票所として利用されており、窓口案内が丁寧にサポートします。
本館と新館に分かれており、担当の課によって建物が異なることがあります。駐車場は立体駐車場があり、窓口でスタンプを押印すると所定の時間の駐車料金が無料になります。
市民課は一階にあります。入館するとコンシェルジュ的な中年女性が近寄ってきて訪問目的を聞かれました。市役所公務員の皆さん親切で、待ち時間もそんなになく印鑑証明などを手配してくれ助かりました。
マイナンバーカードの更新に行って来ました。職員の方の対応は、とても丁寧でした⭕
隣接する立体駐車場、せっかく新しくなったけど、昇降の坂になってるところはすれ違うことが出来ないので、上からの車か下からの車、どちらかが待っていなければ通れないし、混雑してる時には渋滞しています。とても不便だなぁと感じます。
熊谷雄一市長は公式サイトに職歴記載もないですが、どんな経験があって、何に強みがある方なんですか?HK地方ニュースの露出度も低く、公式サイトの更新もほぼなく、何をされているのかがわかりません。
選挙の投票所としては優秀です!ラピアの期日前投票所は無駄に混みますので、こちらで投票すると良いですよ!投票だけでも駐車場は無料になります。
窓口案内の方が立っていて、迷っていると声をかけてくれますし、迷った時は聞いていました。マイナンバーカードの申請もとってもスムーズでストレスなく終わります!土日運んでいるそうなので平日の昼などがオススメです☺️私は平日昼すぎに行きました。おばちゃん職員さんたちにはいつもお世話になっていて、優しくて大好きです✨️おばちゃんからしか摂取できない栄養があると思っています✨️市役所から遠い場所に住んでいた時は、遠くから大変でしょう、とわざわざ来なくても大丈夫な方法を教えてくださったり、違う市に越してからもお電話で困り事を解決して下さり大変感謝しております😭もう既に、ここの役所が恋しいです泣。
名前 |
八戸市庁(市役所) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-43-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ホームページには、たしか(申請すれば)駐車場1時間無料って書いてあったただ、事務処理待ちで2時間ぐらい経って「なんで待たされて金払わなきゃいけないんだよ」と思ってたら、駐車場が0円になるように割引してくれるものらしい。これには流石にニッコリ。