8blackbirds cafeの特徴
大きなガラス扉から明るい光が差し込む爽やかな雰囲気の店内です。
京都七条の交差点に位置し、便利なアクセスの新しいカフェです。
焙煎した新鮮な豆を使用し、ハンドドリップの丁寧なコーヒーを楽しめます。
【京都七条 焙煎した新鮮な豆を使用しハンドドリップで丁寧に淹れてくれるコーヒーがいだける♡】京都七条にありますが、京都駅からぶらっと歩いて1日のしめくくりのカフェタイムをしてきました。私はコーヒーは普段から飲まないのでレモードにしましたが、こちらのカフェでは、コーヒーは焙煎した新鮮な豆を使ってハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。コーヒーの香りは大好きなんです!スイーツはチーズケーキ、カヌレ、カタラーナ、焼き菓子も少々。ドリンクの種類も少々少なめですが、美味しいコーヒーがの見たい。ちょっと休憩したいという方におすすめかも。店内の雰囲気はクールなコンクリートの壁にテーブルや椅子はナチュラル。木の温もりを感じるお洒落な雰囲気です。テーブル席とカウンター席がありました。…………………………………………………………………オーダーしたもの●レモネード 私●カタラーナ 私●ドリップコーヒーグァテマラ●チーズケーキ暑かったのでレモネードさっぱりと美味しかったです。カタラーナって中々いただけるお店がないのでいただけてラッキー!ひんやり冷たくてとろとろのかカタラーナ。上のキャラメリーゼが香ばしくアクセントに!!美味しかったです。ごちそうさまでした。……………………………………………………………………
カフェ激戦区の「七条河原町」交差点にできたお店。チーズケーキやクッキーなどもありますが、こちらはコーヒーで勝負するお店です。レギュラーのコーヒーでも産地を選べますし、少量ずつ自家焙煎されていますので、コーヒー豆が新鮮で他店と比べても香りが高いです。そちらが楽しみで、こちらに通っています。
☆8Black birds Cafe☆緑のタイルや木を基調とした家具、大きなガラス扉で店内は明るく爽やかな雰囲気。こちらは、その日焙煎した新鮮な豆を使いハンドドリップで丁寧に淹れてくれるコーヒーショップ。店名は、全8種類の珈琲豆を表しているようで、中にはクレオパトラやゲイシャといったハイクラスな豆もあり。アボガドトーストなどのフードや、珈琲のお供にカヌレやフィナンシェなどもありますよ。オーダーは【カフェオレ】(アイス)(600円)テイクアウト用スタンドで購入して店前のベンチで寛ぐのもアリですね。
2023.9.1 オープンコーヒー激戦区?京都にコーヒー店が似合うと思う河原町通りに面したウッディな外観が目を惹きます。家具はオーダーだそうです。ハウスブレンド(500円)をいただきました。とっても丁寧に淹れてくださりスッキリしてるのでグビグビ飲めますがコクはしっかりあって。感動したのは温度がちょうどでフーフーしなくてもいいんです。季節によって変えるのかな?クレジットカード利用可PayPay使えません。今はコーヒーのみですがいずれは軽食も考えているそうです。テイクアウト、店内利用OK
お伝えしたいポイントは3つです。①コーヒーはブレンドをお願いしましたが、酸味や苦味のバランスが絶妙で香りも癒されました!②好物のカヌレがsold outのためチーズケーキをお願いしましたがこれが大当たり!!チーズの酸味と砂糖多めのパイ生地の甘味が口の中で溶け合ってつい目を閉じて悦に入ってしまいました。③2024年1月13日時点では紙ナプキンと荷物入れのカゴがありませんでしたので、どちらもあると食事後の口をふく、また荷物を抱えたりせずゆっくり滞在できるのでいいと感じました。素敵なお店で大きく羽ばたいて欲しいので③は建設的に受け止めてくださると幸いに存じます。ありがとうございました!
店内装修简约大气,服务人员热情周到,制作过程干净卫生,味道👍
Excellent café et très bon accueil
8Black birds Cafeカフェ店名:8Black birds Cafe場所:京都府京都市下京区予算:500円~1000円京都府京都市下京区に「8Black birds Cafe」さんが新店オープンしたので行ってきました。カウンターとテーブル席がある店内は入りやすい雰囲気で「ドリップコーヒー・コールドブリュー」などを飲んだりテイクアウトすることができます。今回はグアテマラをアイスでいただいたところ、後口が残りやすいシッカリとした焙煎のコーヒーで美味しくいただきました。場所は河原町七条で、七条駅から徒歩5分のところ。オープン日(開業日)は2023年8月18日で、訪問日は2023年8月27日です。
| 名前 |
8blackbirds cafe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6062-0099 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒600-8146 京都府京都市下京区材木町466−4 グランドラティス河原町七条 |
周辺のオススメ
通りに面した大きい窓で、開放感がある。コーヒーは香りがしっかりしており、美味しかった。遅めの昼食でアボカドトーストをいただいた。アボカドがしっかりのっており.かけてあるドレッシングも美味しかった。好みの問題たが、私にとってはトーストがちょっとカリカリすぎで、もう少しふわっと感があってもよいかな、と思った。コストパフォーマンスは京都の街中ではあるがちょっと高いなぁ…という印象。ごちそうさまでした。