出汁が美味い!
京カレーうどんECHIGOYAの特徴
河原町七条の路地裏に隠れた名店です。
鰹節工房が運営する出汁が自慢のカレーうどんです。
牛すじカツカレー鍋焼きうどんが絶品でおすすめです。
追加の一品にカツをオーダーして牛すじカツカレー鍋焼きうどんにしていただきました。あつあつで体が温まりました。うまく表現できませんけど、お出汁の感じと、まろやかな感じに、ピリッと辛いところもあって、それがバランスよく保たれて、おいしくいただきました。紛れもない「路地奥」なんですけど、店内めちゃ明るくて、別世界のような、いい感じでした。
牛すじカレーに+温玉と京カレー+竹天をいただきました。市内に多くのおうどん屋さんがある中で、また来たいかと言われると微妙です。カレーのコクと言うか味わいが薄く感じられました。ごちそうさまでした。
運営している大元は、京都全域に鰹節を卸している鰹節工房であり、出汁がかなり美味しい。カレー屋の前はうどん屋さんをやられていて、その時にメニューであった冷やしぶっかけうどんは絶品。今まで食べたうどんの中でダントツ1番だった。今は夏季のみぶっかけうどんが食べられる。カレーうどんも出汁が効いていて美味しいのでオススメです。使っているカレー粉は、京都で長年営業していた名店でも使われている生産量が少ない貴重なカレー粉とのこと。
京都らしい路地裏の隠れた名店!!以前ニンテンドー本社近くにあった山川亭さんのオーナーが移設して新店舗をオープンされました!!お出汁が自慢のカレーうどんやうどんが更にグレードアップし、安定感抜群の美味しさです。内装もナチュラルで綺麗な内装で、落ち着いた雰囲気でゆっくりとおうどんが戴けます。JR京都駅からも京阪七条駅からも徒歩圏内で、アクセスも良く大変お勧めです。
出汁のきいたカレーうどん。もっちり食感のおうどんとピリリと効いたスパイスがくせになります。ラーメンじゃないけれど替え玉したくなるくらい美味しいおうどんが魅力です。
カレーうどん大好きなので、七条河原町に新たにオープンしてすぐに行ってみました。鰹節出汁屋さんが直営されているので、出汁の香るカレーうどんが最高に美味かったです。店内も居心地が良く、スタッフさんも親切な対応で最高でした。
京カレーうどんECHIGOYAうどん店名:京カレーうどんECHIGOYA場所:京都府京都市下京区予算:1000円前後京都府京都市下京区に「京カレーうどんECHIGOYA」さんが新店オープン。削りたて鰹節と天然昆布の香りが良い出汁に、オリジナルカレースパイスを使ったカレーうどんのお店です。看板商品の「京カレーうどん」は鰹節と天然昆布の出汁がとても香りが良く、それに特製カレースパイスを合わせてほんのり甘くスパイシーさ強めのスープに京うどんを合わせていて、私好みの美味しいカレーうどんでした。
| 名前 |
京カレーうどんECHIGOYA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-741-6568 |
| HP |
https://instagram.com/echigoya_curry_udon?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒600-8146 京都府京都市下京区七条通河原町東入材木町460 |
周辺のオススメ
河原町七条の北東角の路地奥です!きっと一度は迷うと思います笑私は道を間違えました💦お腹を空かせるために少し歩いたと思えば結果オーライ!笑私が来店した時は1テーブルのみ空いておりセーフセーフ時間ギリギリでしたが快く入れていただきました😊素敵なオーナー様に感謝です✨️そしてもちろん目当てはカレーうどん!!オーナー様はかつお節を製造している方のようです。自家製で削られた新鮮な出汁の効いたカレーうどんにこだわり(* 'ᵕ' )☆味わいのカレー➕旨みたっぷりの出汁➕こだわりの具材。これ、大人になってから学ぶ方程式でしたか?笑旨味と味わいに気分も最高!牛すじカレーうどん、えび天付きカレーうどん、かつお節たっぷりのご飯、、、んーー!幸せ( ´˘` )✨️な時間でした!ありがとうございました✨️リピ確です✨️