岡山大学のSANAA建築で味わう野菜たっぷりランチ...
Jテラスカフェの特徴
世界的建築家SANAAによるデザインが魅力的なカフェです。
学内の駐車場が利用できるので、アクセスが便利です。
自家製スイーツや野菜たっぷりのベントランチが楽しめます。
岡山大学の近くにあります。四季折々の景観が素晴らしいです。お料理、季節のケーキ、とても丁寧に美味しく作られています。シナモンミルクティー(チャイ)はほっとする味です。
一番人気な料理は、弁当という名前の陶器の重箱に入ったランチだと思います。私が頼んだものはルーローハンです。どちらのランチも野菜と肉、卵がバランスよく入っており、味は最高に美味しかったです!見た目もおしゃれでした!ガラス張りの建物で入るまで少し緊張しましたが、雰囲気も見た目もおしゃれで美味しいのでリピート間違いなしです。行って損はないかと。
料理はとっても美味しいし、接客もめっちゃ良かったです!
岡山大学津島キャンパス内にあるカフェで、一見学生以外は入れないのかな、、と思っていましたが、学内の駐車場が使えて、サービス券も発行していただけます😊中はデザイナーズカフェ!といった感じの白基調の落ち着いた雰囲気で、ランチもヘルシーでした✨✨外のテラス席はペット可のようで、ワンちゃんとお食事を楽しんでおられる団体様がいて羨ましかったです...🥺💕
岡山大学の敷地内にあります 学外の方も気軽に入れます 駐車場はゲートで入る必要がありますが 短時間なら無料です こちらのお店 とても野菜豊富で美味しいです スイーツも店内手作りで素晴らしいです メニューは少ないけどそれを補って余りある魅力的なカフェです 女性1人でも気軽に入れます 全面ガラス貼りでコンクリート床のおしゃれな空間です 書いてたらまた行きたくなりました メインメニューの野菜の2段重ね弁当みたいなのが素晴らしい ルーロー飯も風味がアジアンで美味しいです。
建物がアートすぎてインスタ映え!!岡山大学内にあるお洒落カフェでヘルシーランチ💓行ってみたかった、大学の敷地内のおしゃれカフェ。道沿いにあるので一般の方も入りやすい。建物自体がアートになっていてとても魅力的で、周りにはイチョウが植えられているので、紅葉シーズンにもオススメ!ご飯を食べ終わったらイチョウの並木道で写真も撮ったりして楽しめました♡ランチは1100円のランチBENTOがあり、週替わりで2種類から選べます。お料理には添加物を使用されてないみたいで、ヘルシーだし体にも優しい最強ランチでした。開放感がすごいので、室内にいるのにBENTOをひろげてまるでピクニックをしているかのような感覚になれる素敵カフェ。今の時期にピッタリなのでぜひ行ってみてくださいね!ご馳走様でした!
キーマカレーもおいしいです。
Bentoランチいただきました。男性はおにぎり大きめにしてくれます。天気よかったのでテラスが心地よかった。
建築好き・芸術好きさん必見✨世界的建築家ユニットSANAA-サナアが手掛ける建築物の中で楽しめるなんて鼻血が出ちゃう!!!!芸術作品の中で美味しいひと時を楽しめるオシャレカフェ☕️🍰《2020年2月 現在》【子連れメモ】・キッズチェアーなし【駐車場】岡山県立大学の敷地内にお店があります。大学の有料駐車場が1番近いです。【その他】モーニング ×テイクアウト ?QRコード払い ⚪︎クレジット ?【注意点】お店は道なりに見えますが、初めての方は駐車場に悩むかもしれません。銀杏並木を通った場合右手側にも左手側にも駐車場があります。カフェ利用でも、駐車場を使っていいようなので、近くに停めるなら大学内の駐車場がオススメです。---------------------------------【全体評価】料理 ★★★★☆価格 ★★★☆☆お店 ★★★★★子供連れ ★☆☆☆☆【料理】普通に美味しいです。【内観・外観】妹島和世と西沢立衛の建築ユニットSANAAの作品です。全面ガラス張りのお店も素敵ですが、SANAAが作り出す、曲線美も素晴らしいです。ぜひ外に出て、丘の上に上がって屋根の曲線美や柱の配列の美しさも楽しんでほしいです。【子連れ】キッズチェアやキッズメニューはありません。子連れ向けではないですか、外の芝生で遊ぶのはオススメです。秋になったら銀杏並木が素晴らしいです🍁🍂【トイレ】綺麗です。【清潔感】綺麗です。【支払い】PayPay使えました---------------------------------
名前 |
Jテラスカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-253-0567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素晴らしい建築.ヘルシーな料理.ちょっとおしゃれな気分.これが大学の施設とは.