京都府下最大の品揃え、全てが揃う!
ダイソー イオンモールKYOTO店の特徴
人気商品の欠品がやや目立つが、多様な商品を取り揃えています。
売り場面積が広く、ゆったりとした空間での買い物が楽しめます。
京都府下最大のダイソーで、必要なものがほぼ全て揃う感じです。
そこそこ広いが人気商品の欠品がやや目立つ印象。簡易なものの購入であれば十分かと。
広々とした空間で取り扱っている商品の種類が豊富で、とても良いと感じています。ただ、京都駅から少し歩く必要がある点がやや不便ですが、全体的には比較的満足しています。
年末大掃除の道具を買いに来ました。ペットボトル飲料とお菓子はコンビニで買うより安いです👍各種クレジットカード、電子マネー、PayPay、WAON使えて助かります。色々と他府県のダイソーにも行っていますが、対応してない店舗もありますからね。…京都府最大かな?京都市最大ではあるような気がします。大きさは福知山店、品揃えはTHREEPPYもある久御山店のが充実してるかも。
アバンティ内の店舗がなくなり、京都駅最近の店舗になりました。広大な店舗で見るだけでも楽しめます。まだ有人レジもあるので、セルフレジの苦手な方にもお勧めです。
広くて品揃えが良いと思います。ただ、レジの位置がどうにかならないかなと。
品数も豊富でよく利用させて頂いてます。レジがよく混んでるので近くにスタッフがいるのなら人を回してもいいのかなっと思います。
京都府下最大のダイソーなので、ここへ来たら全て揃う感じです。店内をブラブラするだけでも楽しいです。
売り場面積が広いと思います。造花(アーティフィシャルフラワー)の取り扱い点数が多いと思います。その造花を買いに行く時は常にこの店舗です。グリーンのガーランドとかお花の種類とかめちゃ多いです。
「イオンモールKyoto」の西洞院通を挟んで東側にあるKaede館4館に入っています。店舗は比較的広く幅広い商品を取り扱っておられます。工具類が充実しているのは嬉しいです。以前は外国人観光客がほとんどであり、常に長い行列ができていましたが、現在は比較的空いています。レジに行列ができることはほとんどありません。レジではビニール袋はもちろん、会計済の商品にテープを貼り付けるサービスは提供されておりません。万引きと間違えられないように、レシートをしっかり受け取っておきましょう。各種クレジットカードはもちろん、WAONなどの電子マネーや交通系ICカード、PayPayを使用できます。週末でも10時のオープン直後に来店するとガラガラに空いています。
名前 |
ダイソー イオンモールKYOTO店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1 Kaede館 4階 イオンモールKYOTO |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8286?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

探しているものをお伝えしたら、探してきてくれました。在庫も多そうだし、近所で手に入らないものが手に入ります。