函館空港の絶品コロッケ。
Café & Diner FLIGHT FRY(フライト・フライ)の特徴
函館空港の搭乗エリア内で、あさりのコロッケが250円で楽しめる穴場です。
飛行機を見ながらクラシック生とフライトポテトを味わえる特別な空間です。
北海道特産フルーツを使用した絶品コーヒーの飲み比べセットを提供しています。
島ほっけサンドが写真の通りめっちゃ大きくて大満足♪
函館空港は搭乗手続きのセキュリティエリア入る前が飲食店少なく、一階の寿司屋とラーメン屋にコンビニなので、それ函館滞在中に必ず食べるやつじゃん、ってなって、足早に中に向かう。そしたらこちらの店がクラフトビールやじゃがいもフライを3種類ほど盛り味のフレーバーは選べる上で酒のつまみにしてるのとかあって、最後にうまいものに出会えたってうれしい。そのほかスープカレーは30食限定らしく、ソールドアウトしていたので、これまた珍しい小ぶりな海苔弁にバタートッピング50円を追加して鶏唐揚げとだし巻き付きの弁当を食う。クラフトビールは苦いと飲めないかなあと心を悩みを読んだのか店員さんはサッポロ美味しいですよとアドバイスくれてすっきりとした喉越しでポテトフライとぐびぐび楽しむ。やたら混んで、立ちながらビール飲む女の子たちも見かけたから、早めに保安検査場くぐってしまうのも良いかも!
(2024/07 昼訪問)以下を注文しました。・フレーバーコーヒー飲み比べセット [950円]フルーツはハスカップとメロン。ハスカップは甘酸っぱさがあり、メロンはしっかりとした甘みがあります。ハスカップの方は酸っぱさが強く出てちょっと気になります。メロンの方はいい感じの甘さで美味しいです。マシュマロとのペアリングですが、ホワイトチョコベースなのでコーヒーには合いますが、マリアージュしているのかどうかは良く分かりませんでした笑。
今回、初めて「北海道特産フルーツ使用 絶品コーヒー」の飲み比べセットを発見。コーヒーと北海道のフルーツが好きな人間としては、気になりトライ!富良野メロンコーヒーと厚真ハスカップコーヒーとそれにマシュマロ付きとのこと。感想としては、正直、どんなもんだろうと思っていましたが、あまりにもコーヒーとフルーツがマリアージュしていて、飲み終えるまで美味しく、しかも後味よく(ここ大事!)楽しむことができました。メロンにコーヒー?!?!と思われている人!!いい意味で裏切られます!!普通に美味しかったです。◎マシュマロはおまけでついていましたが、マシュマロではなく、マシュマロのチョコレート❤️でこれもとても美味しくいただきました!!アルコール飲める人は、クラッシックとクラフトビールもいいですが(いつも注文しています⭐️)、その後の運転がある人やアルコールが苦手な方には、コーヒーで北海道を楽しむのに、BEST BUYなメニュー!!オススメです❤️また飲みに来ます!!(^^/☕️
函館ラストの食事にポテト。安定的に美味しい。時間あれば、正直ビールも買いたかった・・・。他にお店も見当たらず、混みそうなので余裕を持った利用がおすすめ■利用タイミング19:20頃訪問。出発約20分前。思ったより時間がかかり、ギリギリでちょっと焦った!■利用目的夜遅くの到着便で、小腹が空きそうだったので訪問。■お店の雰囲気意外とカウンター席などもあり、出発前に時間が潰せそうな感じ。こちらでご飯を食べるのも良いかも。■メニュー別・フライポテト小腹を満たすのにちょうどいい感じ。じゃがいも好きだから安定的に美味しい。小腹が空いてで時間に余裕があれば買うのおすすめ。多分、揚げたてくれてるのかな?アツアツだった。
土曜日 16時 阿佐利のコロッケ水曜限定と看板にかいてあるのに、ガラスケースにコロッケがあった!ご存じの方も多いかもしれませんが、すき焼感はなく、舌触りのよいじゃがいもベース(多分、、)の優しい味。
飛行機を見ながらビールを飲める保安検査場を通ってからの店です。サッポロクラシックのほか、乙部町のクラフトビールも飲めます。食べ物もそこまで高額ではないので、函館の最後の時間を楽しむことができます。
旅のシメに^_^クラシック生(600円)至福の時。空港景色を見ながら思い出にしたる。(出張ですが。)クラシックが染み渡ります。
フライトポテトが美味しい。ただ、重いポテトをソフトクリーム用のスタンドに載せており不安定なため提供方法を改善してほしい。
名前 |
Café & Diner FLIGHT FRY(フライト・フライ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-57-8884 |
住所 |
〒042-0952 北海道函館市高松町511−2 2F 搭乗エリア内 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カウンター16席、テーブル4台(4人席)あります函館空港内の三階レストランがなくなっていて、一階は寿司店、海鮮丼、みすずコーヒー、ラーメン店しかないため、早めに入って食事しましたあさりのコロッケ250円で食べられるのは穴場です!オーダーして、すぐできましたANAに近いので、AIRDO、ANA の人はオススメです。