神神社南入口の隠れ家!
神神社南側参道入口の特徴
国道53号線からのアクセスは分かりにくいですが、隠れた魅力があります。
二か所ある神神社の参道の南側の入り口に位置しています。
神神社を訪れる際には南側の参道入口をぜひ利用してみてください。
神神社の南側入り口です。
二か所ある神神社の参道のうち南側のもの。岡山北バイパス(国道53号線)の下をくぐる歩行者用トンネルを抜けると目の前に階段が続く。駐車場はない(自転車は停められる)。扁額に「神神社」とある鳥居の左右に狛犬がいるほか、「郷社神神社」と書かれた碑も立っており、こちらが本来の参道ではないかと推測できる。春から初夏の間、木漏れ日に照らされる緑がなんとも言えない雰囲気を醸し出している。
名前 |
神神社南側参道入口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国道53号線からはわかりにくいです。農道からの地下道路は柵がしてありました。東側参道からの帰り道に偶然降り口を見つけ石段を降りると南側の鳥居がありました。細い道を歩いて抜けると53号線にでます。