岡山うどんの隠れ家、日替り定食が絶品!
うどん 鳴子屋 NA RU KO YAの特徴
ニシンのうどんや肉キムチうどんが人気で、ボリューム満点です。
鰹節の出汁が効いた、お気に入りの味が楽しめるお店です。
日替わり定食メニューが豊富で、飽きずに通える隠れ家的存在です。
久しぶりに行ったけど😅暑いからぶっかけうどん食べたけど😢ハズレだった!生醤油で食べてる見たいで醤油辛いだけで旨味、甘味が無くて😂今まで食べて来たぶっかけうどんの中で一番ハズレだった😅だからうどん自体の味も全部醤油の味しかしなかった😢店を出たら昼だけどガラガラだったな、前は何時も満車だったのに😅
うどん屋さんなのに、遅い。金曜日のお昼に行ってこのスピードは提供が遅すぎると思います。味は、醤油のキリッとした出汁で私の好みでは無かった😓具材はいっぱい入っててうどんの麺自体は美味しかった!おでんの大根は美味しかったです。他の人が食べたあんかけは美味しいみたいです。
凡そ3ヶ月振りに利用をさせていただきました。頂いたのは日替わりのうどん定食¥880です(写真ご参照)。配置は変えさせていただいております。麺は硬めでコシがあり、鶏フライや小豆ご飯、漬物などもあるため、食べ応えがあります。原材料の高騰などがある中、この量にて¥880は安いと私としては感じています。また接客はとても丁寧にしていただけます。いつも昼時に利用をさせていただいておりますが、多くの方が来られているため、提供には時間が少し掛かりがちです。時間に余裕のある時のご利用がお勧めです。
ニシン(魚)のうどんを頂きました。店舗に伺うのも初めてだったし、うどんにニシンがのっているのを食べるのも初めてでした。ニシンは燻製なのか、黒っぽかったけど美味かったです。出汁は、独特な酸味を感じました。
人気店のようで、昼はお客さんも多く少し時間が掛かりますが、ボリュームがあって美味しいうどん屋さんです。
いつも日替りをたのんでます。温かいうどんか冷たいうどんが選ぶことができとても美味しいです!親子丼も美味しいですよ!
意外と隠れ家的なうどん屋です。次から次とお客さんが。
岡山インターの辺りに来ると行きたくなる、うどん屋さんですよね!小豆ご飯の日替わり定食 オススメです。
まぁ種類はたくさん。
| 名前 |
うどん 鳴子屋 NA RU KO YA |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-255-7658 |
| 営業時間 |
[火水木日月] 11:00~15:00,17:00~21:00 [金] 11:00~15:00 [土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
令和7年7月29日の岡山出張ランチは、鳴子屋で。天ぷらうどん\u0026鮭おにぎり1つオーダー1220円。出汁が効いててコシもシッカリ有って美味しかった(^o^)vご馳走様でした~o(^o^)o