地域イベントが盛んな公民館。
津高公民館の特徴
写真クラブや将棋教室など、多彩な講座が充実しています。
新しくて立派なバリアフリーの公民館で地域に貢献しています。
地域イベントが頻繁に開催され、活気あふれる活動が魅力です。
用事に行くが、おやすみです。
有人公民館で、いろんな講座があります。資源ゴミ(瓶、缶、スプレー缶だけですが)も常時持ち込めます。
公民館としてはバリアフリーもあり、比較的建物も新しく、立派な公民館だと思います✨✍️
いつもお世話になっております。
駐車場が狭い。
地域イベントが結構頻繁にあってる。
子どもがここの将棋教室に通っています。流行りなので。
公民館文化祭でおじゃましました。きれいな建物でした。
名前 |
津高公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-294-4222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

一昨年から 写真クラブに入らせて頂き、月二回勉強させて貰っています。10人ほどの楽しいクラブ活動で頑張っていきます。