函館市内一番!
DCM石川店(レジャーフィールド)の特徴
店内の2/3がキャンプ用品、1/3が釣り用品で充実した品揃えです。
YoutuberのFUKUさんコラボの鹿番長オイルランタンが人気です。
アウトドアギアが全て揃う、函館市近郊のアウトドア用品店です。
コレだけ揃っていれば十分!リアル登山の需要は少いし、スキーはスポーツ店に任せて…
店内の2/3がキャンプ用品で1/3が釣り用品を取り扱っています。釣り具はフライ用品は少なめ、ルアーは川より海を意識した物が多めと感じました。色んな釣り具が置いてありますが特に気に入ったのはフックの種類が多い事でミノーに付けるフックが多いのは助かります。
YoutuberのFUKUさんコラボ鹿番長オイルランタン目当てで新函館北斗駅から函館駅への移動のついでにバスで行きました。ホームセンターとはレベルが違う品ぞろえで、荷物の制限がなければ危ないところでした。目当てのオイルランタンは赤色売り切れてたので、グレーにしましたが、燃料口のふたは、だいぶ色ハゲしてた…誰がハゲやねん…
釣具はビギナーの方から中級前半迄位の方なら品揃えも良いと思います、Dコンタクトを置いているのはいいですねぇ。
DCMホーマック石川店の、キャンプ用品と釣り具部門が独立したかんじです。品揃えも充実していて、アウトドア専門店といった感じです。年中無休ではなく、私が来店した時(火曜日)は、お店は休みでした。火曜日が定休日のようです。
お店の雰囲気、品揃え、立地などアウトドア用品店としては函館市内近郊で一番良かったです。
アウトドアギアが全て揃います。
釣具見に行きましたワーム買って帰りましたが、最近買ってなかったので値上がり率が凄くてビビりました標準的な売価調べたらここの店は全く安くなくほぼ定価ですねAmazonや他の所で買った方が全然安いです普段やってるのがバスシーバスオフショアなのでこちらの地方の釣具としての品揃えが良いのかよくわかりませんレジのおばさんは普通に接客良かったです。
久々に行ったらいつの間にかできてました。本格的なアウトドアショップです。店内はテントやアウトドアグッズがセンスよく並べられて つい一通り買ってキャンプに行きたくなる気分になります。
| 名前 |
DCM石川店(レジャーフィールド) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0138-34-3318 |
| 営業時間 |
[木日月水] 10:30~19:00 [金土] 10:30~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025-05-12DCM横になんかあった、いわゆるキャンプ用品店。旭川周りに専門店的なのあんま無いから珍しい。