桜の名所近く、優しいご夫婦のカフェと古着屋でリラッ...
cité coffee roastery & vintageの特徴
桜の名所正面小橋近く、訪れる価値あるカフェです。
パリ滞在経験のあるご夫婦が営む、オシャレな古着屋です。
手作りの鉄観音とパイナップルのケーキが特に絶品です。
店内に入ると、カフェと服が丁寧に配置され、リラックスした雰囲気を醸し出します。 服の場合、ヨーロッパ、特にフランス製のヴィンテージ品が多いのが印象的です。
パリに長く住んでいたオシャレなご夫婦が営む古着屋さんです。ヨーロッパの蚤の市で集めた素敵なお洋服が揃っています。奥様の焙煎コーヒーと手作りパイナップルケーキをゆっくりいただきながら古着を楽しむ特別な空間で癒しの時間を過ごしました。
近くのホテルに宿泊した際にモーニングで訪問しましたコーヒーもですがクロワッサンとコンフィチュールが美味しかったですまた近くに行ったら伺いたいなと思います。
優しいご夫婦です。コーヒーも美味しかったです。置いてある服も高価すぎずとても可愛く、また来たいと思いました。※支払いは現金のみです。
手作りの鉄観音とパイナップルのケーキが特にお気に入りです。台湾茶が飲めるのが嬉しいです。お店の方も感じが良くて本当に素敵なお店です^^
素敵な場です、是非とも🙏✨
The coffee is nice! highly recommended for a delightful experience here!
| 名前 |
cité coffee roastery & vintage |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://instagram.com/cite_kyoto?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg==&utm_source=qr |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒600-8130 京都府京都市下京区土手町通正面下る紺屋町375−4 |
周辺のオススメ
桜の名所正面小橋に近いカフェ&アンティークショップ。店先がカフェで、奥がアンティークショップです。京町家を改装した家屋は、独特の雰囲気を持っています。普段はエスプレッソなどコーヒーがおいしいお店ですが、夏場は水出しの碧螺春(中国産の緑茶)が絶品です。甘みや旨味だけでなく、苦みや渋みのバランスが良いお茶です。アンティークショップを兼ねているだけに、食器や調度品にセンスの良さが光るお店です。