足湯でほっこり、古民家蕎麦。
ひじり庵の特徴
古民家を改装したお店で、レトロでおしゃれな雰囲気が漂う場所です。
敷地内には足湯があり、待機中もリラックスできるスペースが魅力的です。
美味しい蕎麦と香ばしい親子丼が楽しめる、岡山市郊外の人気蕎麦処です。
初めての訪問 お客さんいっぱいで、待ちでした。番号札もらえます。雰囲気は良いです。待ち時間に、足湯有ります。呼び出され、食券買って、席に着いて、待ちでした。ざるそばかつ丼セット お腹いっぱいになりました。女性の方は、ミニかつ丼セットがおすすめです。
日曜日お昼、開店と同時に行列。新札対応の最新の券売機で食券を買って、ブザーもらって庭で待つフードコートみたいなシステムです。庭には足湯があります。新そばの冷やかけそば単品900円。薄口のかけだしが美味しい。細めの蕎麦によく絡みます。薬味の大葉もアクセントが効いている。量もタップリです。蕎麦の提供は、かなり遅いです。お店の前の川の対岸に、大きな駐車場があります。
人気店のようで休日たくさんの人でした。記入ボードに書いて待ちましたが1時間半〜2時間近く待ちました。敷地内に足湯もあり、敷地隣に冷暖房完備の待合室もありかなり居心地の良い待合室です。お蕎麦も美味しかったですが、お蕎麦とのセット品が魅力的。お蕎麦とデミカツ丼セットにしました。にしました。セットのデミカツ丼はミニサイズでしたが、それでも充分な量でした。セットものが充実していてとても良心的な価格。足りなければ追加で単品の揚げ物も頼めますし、待ち時間さえ長くなければいつでも通いたいぐらい。お蕎麦も美味しくて良かったです。
ミニデミカツ丼セット1100円にします。お店の雰囲気はいいですね。提供まで20分程かかるので、時間に余裕がないと難しいです。蕎麦はキンキンに冷えていて、風味もいい。つけ汁は濃いめてすが、かえしが強めでしっかりとしています。美味しいですね。カツは3個、デミソースがしっかりしています。全体的に味は濃いめかな。
11時過ぎに伺いました蕎麦や天ぷらの商品自体はかなり美味しくお店の雰囲気も良かったです。お通しのレンコンもとても風味豊かで美味しかったです。外に足湯もありましたが、タオルを持ってなかったため断念、、、。また伺う際にはタオルを持参しようと思います。駐車場は店前に数台・反対車線側の砂利駐車場に8〜10台程度停めれるくらいはありました。庭には桜の木が一本🌸
【岡山桃太郎空港】の近くにあるお蕎麦屋さんで、少し駐車場は少ないかもしれませんが、敷地に入るとまず目に入るのがなんと【足湯】です!もちろん無料で掛け流しなので清潔面もまったく気にせず浸かることが出来ます!店は昔の古民家を改築したような佇まいで雰囲気も満足です!店に入ったらまず券売機(メニューの写真付き)で発券し店員さんに渡すのですがテーブルに着いたら更に驚いたのが【お通し】がありました!箸や小鉢もこだわっているようで恐らくですが地元で作られたものです!お蕎麦はのどごし爽やかでしっかりコシのある麺です!セットで頼んだデミカツ丼はセットなら握りこぶしサイズなので女性でもお蕎麦と一緒にペロっと食べてしまえる量だと思います!お昼前に入りましたが12:00くらいにはほぼ満席でとても賑わっていたので地元でも愛されるような隠れた名店だと思いました!食べ盛りの方からしたら少し値段の割に少ないかもしれませんが店の佇まいや雰囲気も楽しめてこの値段なら何度でも通いたくなるようなお店で間違いありません!今度は彼女を誘って行きたいと思います!
待ち合いの庭には足湯もありとても雰囲気はいいです。蕎麦はとてもボリュームがあり満足なランチを頂きました。
古民家を改装してお店をやっています、レトロでおしゃれな感じです。店舗入ってすぐの所に食券を買って、席に着くシステムになってます。今回は天ぷらセットで、お蕎麦はざるそばをチョイスしました、天ぷらはサクサクで1つ1つのサイズを小さくして、沢山の種類が楽しめる様になってました。蕎麦も細麺でコシがあって美味しかったです。お茶と蕎麦湯はポットに入れてテーブルに置いていてくれてます。
蕎麦が大好きで、岡山市近辺で評判の良い蕎麦屋を探してここに来ました。早めに着いたので、川を挟んだ対岸にある駐車場に車を停めて暫く待っていました。店の前に車を停め入店したお客さんをみて、やおらお店へ移動。古民家を改装したお店らしく、周囲の長閑な風景の中にあっても違和感は感じません。店に入って右手の券売機で食券を購入。親子丼セットに触手が伸びましたが、蕎麦が大好きで腹一杯食べたいので、ざる800円と特盛300円に。値段も「そば屋」にしては良心的。私よりは若い店員さんに「こちらにどうぞ!」と笑顔で案内され、待つこと数分。出てきた蕎麦は色白で細身な上品な感じ。先ず、一口分を何も浸けずに蕎麦だけ食べましたが、鼻腔にくるはずの香りを感じられず…食感は程よいコシで、細い割にはしっかりしていると思います。歯ごたえを感じながら食べていると、口の中に蕎麦の味が感じられました。つけつゆは塩味が少し濃く感じましたが、この蕎麦と相性が良いのか、つゆをつけて食べると蕎麦の風味が増すように感じました。久しぶりに「そば屋」の看板を掲げた店の蕎麦を食べましたが、しっかりと、ゆっくりと味わいながら大変美味しくいただきました!
名前 |
ひじり庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5304-2266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

到着したのは平日11時過ぎ。昔懐かしい、とても良い環境の中にあるお蕎麦屋さん。店前の駐車場と道向かい橋を渡った場所にも駐車場は、有ります。オーダーは、先に食券を買うシステムです。食券を買ってる間にお席の準備が整い突き出しも用意されていました。ポットが2つ。1つは蕎麦湯、もう一つはお茶。揚げたての天ぷら盛り合わせ、野菜は甘くエビはプリプリ。お蕎麦も喉越しよくいただきました。お店の方もとても感じがよく気持ちの良い接客でした。