東北の味が楽しめる!
天舞(てんまい)の特徴
ホテルチトセの一階にある、酒類選択が豊富な居酒屋です。
地元の特色が感じられる下酒小菜が揃っています。
おかみさんとの会話が楽しく、笑顔になれる場所です。
上のホテルに荷物を置いて、もう少し飲みたいなと思ったときに案内を見かけて恐る恐る入ってみたら大当たり!翌日も入ってしまうくらいお気に入りに。女将さんともお客さんとも楽しい話ができたし、美味しいお酒と料理で時間を忘れてしまうくらい。また青森に行った際には寄りたいと思える良いお店でした!
2月にキュンパスを利用して訪れた青森。ホテル併設の飲み屋。魚や日本酒など色々種類がある。ママさんとの話も弾んで思わず飲みすぎてしまった。
ホテル千歳の一階にある。目立たない場所だが、とてもいい居酒屋。地酒がたくさんある。壁に貼ってあるメニューを見ると良い。元気な女将さんと、静かな大将がやってる名店!青森料理と地酒に興味ある人はぜひ!
需要懂日文的在地小店,不過從老闆娘到客人們都很有人情味,店內酒類選擇很多,下酒小菜也很有地方特色,十分推薦的一家店!--レビューの点数が高いから来まして、これをいったらおかみさんが嬉しそうでした笑日本酒のメニューがいっぱいで、美味しい地酒がたくさんあります。マスターがいないのでつまみしか出せないけど、全部おいしかったです。それにお酒とのペアリングも楽しかったです。青森市に来たらおすすめです。
評価が高すぎてお店の人が困っちゃうかもしれないけれど、やっぱり5。女将さんが「青森はどこ行っても食材美味しいから、あとは雰囲気や人」と言う通りで、この空間に合う人たちが集まって来るのだと思う。食事は文句なしに美味しく、日本酒がほどほどにあり、こぢんまりしたカウンターとテーブル2つだけの空間にお客がひしめき合い、気づけば女将さん交えてみんなで話が盛り上がる。食事は、焼き鳥、ほっけ、クリームチーズの酒盗など酒にあうラインナップで、1,2人呑みに向いている。9割が観光客らしく、私が行ったときは奇跡の『JR東日本どこかにビューン』で目的地が青森になった同い年が自分以外に二組いて、ビューン話で盛り上がった。料理は時間かかる、品切れも結構あった。でも他のお客さんからのお裾分けの連鎖で乗り切り、新しいお店なのに昭和の香りがした。また行きたい。
地元勢ですがクチコミを拝見して、先日3人で初訪問。女将さんの気さくな雰囲気に和みました!料理はどれも美味しいですが、個人的には手羽揚げが皮パリパリで、骨の処理も丁寧で最高!珍しい弘前の石川ウインナーも、ソーセージ並みのデカさで食べ応え抜群👍漬物の盛り付けは芸術点高いです✨鱈たまは、黄身が残ったので鱈だけおかわりしたら、若干多めに盛ってくれたのかな?日本酒がすすみました(笑)日本酒も地酒を中心に間違いない辺りを多数ラインナップ。クチコミでは県外の人が多いようですが、市内の人にもオススメのお店です😊
お腹の空いている方には、丼物もありますのでしっかり食べられます。
1人旅行の際に寄らせていただきました。青森の名物料理と日本酒をいただきましたが、味は最高。星5つです!店内は綺麗でカウンターもあるので一人でも安心して入れますあと、めちゃくちゃ面白い名物女将がいるので旅行の方はぜひ!
昨日、一昨日と2日連続で楽しませていただきました。無口な旦那さん、旦那さんの倍話す女将さん。青森の料理、お酒、津軽弁、全て堪能できました。また来たいお店です。ありがとうございました〜函館行ってきまーす。
名前 |
天舞(てんまい) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2148-1001 |
住所 |
〒030-0803 青森県青森市安方1丁目4−14 ホテルチトセ 1F |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

何回も泊まっているホテルの敷地内にこんなに素晴らしい飲み屋があるだなんて!!ママさんの気さくな話と、美味しいお酒とつまみを堪能できました!毎年来るので、今度は事前に予約して伺います。楽しいひと時をありがとう御座いました🥳