おしゃれなおむすびと美味しい味噌汁。
むすびの特徴
靴を脱いで入る雰囲気が魅力的なカフェです。
地元の食材を使った美味しいおむすびが楽しめます。
窓からの美しい風景が絵画のようで癒されます。
お店は明るく、料理も美味しくてご縁を大切にしています。という言葉も暖かく大きな窓から見える田んぼも素敵です。稲穂キャンドルは庄山農園さんの稲穂を使用素敵に飾って下さりありがとうございます。また来ます。
オープンしたばかりの、地元のお米や食材を使ったおむすび屋さん。おにぎりがふかふかでとっても美味しかったです!そしてお店がおしゃれで、窓が広くて、まるで畑の中でご飯を食べているような気分になります。予約をするとお弁当も作ってくださるようです。酵素ドリンクなども美味しかったです。美味しいおむすびを食べたかったらここ。わざわざ函館から来る人もたくさんいるそうです!
北海道 厚沢部町におしゃれな、おにぎり屋さん。大きな窓から、畑に聳え立っ、風車が見えます。雰囲気の良い場所で、お食事をして見てはいかがでしょう。
日本に生まれて良かったと思うはず。心が温まる美味しいごはん。
開放感のある広々とした店内 窓から見える風景が絵画のようで ゆったりお喋りu0026ランチを楽しめました。店内のインテリアがお洒落で素敵な空間でした。
店内の雰囲気がとても良く、のんびりしたい気分。お食事も接客も大満足!化学調味料を一切使用していない手作りな味は体に染み渡ります。手作り酵素ジュースは、とってもおいしかったです。お子様連れでも安心してお食事を楽しめますね。時間をかけてでも訪れたいお店です。
お味噌汁がすごく美味しかったです✨
2023年4月に厚沢部町にオープンした古民家リノベカフェ「田舎料理とおむすび」○おむすびセット(小)好きなおむすび2個と野菜たっぷりけんちん汁、お猪口に入った旬食材の小鉢2品、卵焼き、漬物のセットで1,000円。おむすびの具材は、道南の鮭やたらこなど定番ものが多いラインナップですね。私がチョイスしたのは、たらことクリームチーズおかか。たらことお米の相性は言わずもがなですが、塩辛すぎず、良い塩梅。クリームチーズおかかは、チーズのまろやかさがお米と絶妙にマッチ。小鉢はウドと長芋の和え物、白かぶと柑橘系の和え物で箸休めにピッタリ。おむすびは大にも出来ますが、個人的には小にして正解。かなり満腹、満足度高し!ここまできたら、とことん身体に優しい一日にしたくて、気になってた発酵ドリンクもオーダー。○発酵ドリンク(レモン)金属ストローがオシャレ。爽やかでぐびぐびと飲まさり、後味さっぱり。炭酸にも出来るそうです。好みの小説が沢山置いてあったので次回はまったり読書したくなりました。季節ごとに変わる食材も楽しみ。
名前 |
むすび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9030-2023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

靴を脱いで入るお店です。大きな声で喋る人等居ないのでとてもゆったり落ち着けるお店です。おむすびセットを頂きましたが全部美味しかったです。