函館旅行の最高の一品、親子丼!
峠の親子丼 / 峠の鶏小屋㈱の特徴
使用する米は、北海道産のゆめぴりかを使用しています。
人気メニューのニンニク親子丼と塩唐揚げが絶品です。
試食が豊富で、鶏ハムや唐揚げも大変美味しいです。
口コミが良かったので札幌方面に帰る際に立ち寄りました。口コミ通り恐縮するぐらい試食の嵐!笑私たちは鶏ハム、卵の天ぷら、ゆで卵、さつまいもチップスをいただきました。親子丼含め調味料に添加物がほとんど使われておらず産地がしっかりわかるこだわりのものを使われていて、うまみ調味料特有の食べた後に舌の奥に残るイガイガとした感じが全くなかったです。親子丼はニンニクとニラが程よく効いていてとろとろ、飲むように完食してしまいました◎。価格は900円台と正直ちゃんとしたお店で食べる親子丼価格ですが、店主の技術・こだわりの原材料の原価・美味しさを加味すると真っ当な値段だと感じます。函館グルメで少し疲弊した体に染み渡るような親子丼でした♪
2泊3日の函館旅行の最終日に行きましたが、ここのお店が函館旅行の中で、一番美味かったです。店主さんが昔、大阪の北新地の方で和食の修行をなされてたと言うことで、親子丼はもちろん、試食で出してくれた、鳥のハム、茹でたまご、サービスで出してくれた、半熟たまごのフライ、塩唐揚げ 全て文句なしにとても美味しかったです。また、とてもサービス精神豊かな店主さんでしたので、お腹も胸もいっぱいになりました。また、函館に来た際は寄らせていただきます。
ニンニク親子丼と唐揚げをいただきました。親子丼は塩味甘味のバランスがよく半熟加減も完璧でクオリティが高かったです。唐揚げは大ぶりなのにしっかり下味がついていて何も味をつけなくともそのまま飽きずに食べられます。皆さんの高評価に納得でした。最後の写真は試作中のとり鍋とのことです。
親子丼2種類ともメチャクチャ美味い!良い感じの和風出汁に最高の半熟加減。塩唐揚げも衣ザクザク、中はジューシーで唐揚げはブラジル産の肉とのことだったが、臭みもなくあっさりして美味しい。後、店主の人柄もよくサービス精神も旺盛で良い感じの店でした。(^o^)
テイクアウトで利用しました。待っている間は試食って大きさでは無い丸々一個の唐揚げや半熟卵を出してくれました。駐車場はお店の前で傾斜のある砂利道なのでちょっと停めづらく出づらいです。
塩唐揚げ皮がパリカリ試食で頂いた鶏ハムも美味しかったです。
親子丼と塩唐揚げ購入して来ました♪唐揚げが出来上がるまでの時間に、試食がいっぱい♪半熟卵、鶏ハム、唐揚げ〜どれも美味しかった♪唐揚げの素やカニかまの玉子焼きの素も今日はおまけしていただいて、大満足!卵高騰のため、今は親子丼、ニラ入り親子丼、塩唐揚げ、半熟卵、鶏ハムの購入のみだそうです。親子丼は自宅に帰ってからいただきました。ご飯と具が分けられているので のせて食べるのですがつゆだく卵トロトロで また食べたいと思えるくらい美味しかった♪店主も気さくでから揚げの素を使って下味をつけた魚や鶏肉をグリルで焼くだけでも美味しいとか。唐揚げは 揚げたての試食が美味い!黒胡椒ふってもらったのですが それもまた美味。カリカリの衣も味付けも大満足♪楽しくおしゃべりもして美味しいものも食べて、また行きたいですね〜2回目は100円割引もあり。気になる試食ですが、土日とか混んでいる時はなかなか出せないこともあるようです。平日のほうがゆっくりできておススメです。
先日、お伺いさせていただきました。親子丼をテイクアウトで注文しましたその際、試食で塩唐揚げをいただいたのですが、外はカリッと中はジューシーすごく美味しかったです。次回は必ず唐揚げも頼みたいと思います!親子丼もとても美味しかったです!!
よかったです。店主も良かったです。本当に美味しかった。一回ぜひ来て食べてみてください。
名前 |
峠の親子丼 / 峠の鶏小屋㈱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-85-6881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こだわりは、感じます✨初来店のお客様にはイロイロと試食させてくれるようで、米はゆめぴりかを使ってます🌾惜しむらくは…肝心の味付けかなぁ…うぅ〜ん💦