古民家で味わう、ハーブと蜂蜜の絶品ランチ。
Grand jéte Mintの特徴
古民家レストランならではの温もりが感じられる空間です。
美味しいハーブティーが特に人気で、絶品です。
ボリューム満点でありながら、あっさりとした味わいが魅力です。
ウエルダンにせず、ミディアムにすれば良かったかも。お一人様カウンター予約なしだったけど入れてくれました。本日のカウンターは、忙しかったのか少し落ちつきませんでした。味は良い。
設えは内外共にフラワームーブメント風で料理もハーブや蜂蜜、チーズが使われて小花の飾り等とも合せて好印象な自然派です。予約して伺い目一杯頂きました。余裕が有ればオムライスもと思っていましたが流石にギブ!中でもハーブのスープとシッカリしたチャイが印象的でした。
関西から和気町経由で、下道だけで広島県をバイクで目指していたとき、Googleマップの指示するルート上にあった店。和気町でうどんを食べたので、無性にデザートがほしくなり、先の交差点でUターンして寄ってみた。これがパンケーキ?と、少食?の私としては嬉しいサイズの、食事系ではないパンケーキに驚き。ふんだんに使われた生クリームと色鮮やかなフルーツとの共演がゴージャス。カウンター席での女性パティシエとの会話も楽しく、あっという間の1時間でした。
ランチにはじめて訪れました。実家が近所なので気になっていたお店でした。ミント入りのスープは、食べたことがない味であっさり爽やかでした。自家製のピクルスは酸っぱさがマックスで美味しかった。メインのオムライスは結構ボリュームもありふわふわ卵とデミグラスソースが見た目どおり美味しすぎました。オムライスに入っている鶏肉も食べ頃サイズで良かった。男でもお腹がいっぱいになりました。追加ドリンクのミックスジュースも甘すぎず満足感が高いランチでした。こんな店は貴重です。次はハンバーグ食べたいです!
通りすがりに寄りましたが、素晴らしいレストランでした。本格的なお料理を気張ることなく頂けるのはとてもレアな経験だと思います。コースを頼みましたが、前菜からデザートまで、どれも素晴らしく美味しかったです。
オーナーは料理教室をしたり人生料理人のちょいとおっチョコな女性です一品一品気合い入ってまして美味いですよ私は特にハーブティーが気に入りましたお店はやや分かりにくいので注意が必要ですよ。
出張で岡山を訪問した際に、岡山空港からレンタカーで訪れた古民家レストランです。狙って訪問しない限りほぼ100%通り過ぎてしまうような場所にありますのでご注意下さい。食事については味は絶品で間違いない感じでした。今回は本日の黒板メニューというものにスペシャルセット(スープ・サラダ・前菜・ライス・デザート・ドリンク)の組み合わせにしましたが、満足感タップリの最高なセットでした。この日の黒板メニューは、オリジナルハンバーグデミグラスソースとエビフライ豆乳タルタルソースでしたが、東京でもなかなか食べることが出来ない超絶品メニューでした。豆乳タルタルソースというのはヘルシーながらもガッツリした濃厚さを持岡山を訪問した際に、岡山空港からレンタカーで訪れた古民家レストランです。狙って訪問しない限りほぼ100%通り過ぎてしまうような場所にありますのでご注意下さい。食事については味は絶品で間違いない感じでした。今回は本日の黒板メニューというものにスペシャルセット(スープ・サラダ・前菜・ライス・デザート・ドリンク)の組み合わせにしましたが、満足感タップリの最高なセットでした。この日の黒板メニューは、オリジナルハンバーグデミグラスソースとエビフライ豆乳タルタルソースでしたが、東京でもなかなか食べることが出来ない超絶品メニューでした。豆乳タルタルソースというのはヘルシーながらもガッツリした濃厚さを持っており、個人的には普通のタルタルソースよりも好みの味でした。スープはフィリピンのシニガンというスープからタマリンドを除いた感じというか、タイのトムヤムのスープから同じくタマリンドの酸っぱさを除いた感じでしたが、これがこれまた美味しいこと。サラダもちょっと洒落た感じの盛り付けでしたが、これにオリジナルのトロピカル(?)ドレッシングをかけて食べるとこれまた絶品でした。控えめなドレッシングの味が野菜の美味しさを引き立てていました。メインディッシュのハンバーグもエビフライも手作り感が満載のとっても美味しいものでした。東京なんかでランチに入ってエビフライとハンバーグというと、あまりパッとしないメインディッシュの代表格というか、どちらかの会社から購入してきた冷凍食品を温めただけの印象が強いですが、こちらのランチのこれらのメニューは丁寧に作られたとても美味しいもので好印象でした。食用花を用いた見栄えも最高の盛り付けや、大きなお皿の各所に付け合わせの野菜などが添えられており、味だけでなくプレゼンテーションも最高だったと言えます。この日はプラス100円のオプションでセットの飲み物をスムージーに変更しました。この日のスムージーは柿・アボカド・青菜・トマト・ハチミツというコンビネーションでした。とにかくこのMintという田舎レストランの雰囲気も食事の味も東京生活の私には大満足でした。また岡山空港でレンタカーする機会があればこのレストランを訪問してみたいと思います。
美味しい。自家製ハーブが隠し味。
美味しい洋食屋さん味は確かです!はずれなし!らんちは3個コースあり1番安い1580円でもデザートドリンクつきます🍰☕️女性シェフあたたかい❤️
| 名前 |
Grand jéte Mint |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-724-3992 |
| 営業時間 |
[水木土月] 11:00~15:30 [火金日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テレビの番組に出てたのを視て気になってました。たまたま通ったので訪問しました。入口の坂がちょっと急です。一軒家のカフェでシフォンケーキが有名だそうです。靴を履いたまま店内に入ります。今回はランチのハンバーグ&海老フライ(1925円)を注文しました。このランチにはスープ、ライス、ドリンクが付いてます。サービスで試作のシュークリームを提供して頂きました。ちょうど他のお客さんと重なったので提供には少し時間がかかりました。ハンバーグを焼いてる時のフランベが凄いです。食べてみると料理に対するシェフのこだわりがよく感じられます。とても美味しく頂きました。オムライス、ビーフ・ストロガノフ、シフォンケーキ、ドリンクなどはテイクアウトできます。今度はシフォンケーキを食べさて頂きます。