青森の朝ラー、細麺スープ絶品!
ラーメン 糸の特徴
明るく気さくな接客で、心地よいひとときを提供します。
スッキリしたあっさり系スープが、絶妙な細麺と相性抜群です。
有料駐車場の利用で、割引サービスが受けられるのは嬉しいポイントです。
青森市には、珍しい感じの美味しいラーメンでした。極細ちぢれのあっさり煮干しラーメン、いやぁ〜まいった!本当に上品で美味しいラーメンです。津軽は、しょっぱい、味の濃いで誤魔化したスープが多いですが、ここのスープが美味しいとわかってもらえたら嬉しいです。今度は、あんかけラーメンを食べに行きます。
朝ラーでお伺いしました。近隣の有料駐車場に停めると、50円✖️来店数をバックしてくれます。キレイ、清潔感溢れる店内。ティッシュ、ゴミ箱完備。お若くクールな印象の店主さん。丁寧な接客のホール女性。言葉がけも立派✨あっさり焼き干しのスープ、澄み切ってさっぱり、飽きずに飲み干せます。美味しい!私は煮干しより焼き干し派なので、最高に美味しくいただきました。餡掛けラーメンやご飯小どんぶりも有ります。カウンター10席弱。小上がり2人テーブルが2卓。
平日の朝に利用。朝ラーって青森でよく見るけど、食文化なのかな…朝から肉盛りって、どうかなーって迷いましたが、思い切ってオーダー。こうなりゃ肉盛りコンボにしようと、肉盛りネギご飯も。結論、これが大正解。つけ麺のつけ汁は薄めな一方で、肉にしっかり味付けされているから、朝にササッとたべるにはちょうど良い。つけ麺ってとても濃いつけ汁に麺を絡めて食べるのが大好きなわけだけど、もり蕎麦や素麺のように食べるのも新鮮でいいね。具材が味しっかりあるし食べ応え充分。そして、一味がやたら存在感出してるけど、これをかけて味変で食べるとさらに味が跳ねます。ピリリとして、朝の目覚めにちょうど良い。結構かけても問題無し。ほんと、うまいなぁ。そして実はこっちの方が旨いと思うのが、肉盛りネギ飯。味付けが絶妙で、写真の通りしっかり具材を載せているから最後までちゃんと美味しくいただけます。ラーメン屋のご飯もので、過去イチで美味でした。ここに一味をかけたり、つけ汁をかけて雑炊風にして食べたりしてみましたが、何もせずに食べるのがベストでしたね。ラーメン好きな方、一度は食べてみてはいかがでしょうか?ご馳走様でした。
ラーメン屋を開業したく13年独学でラーメンを自作している者です。ワンオペで一生懸命ガンバってる店主を見ていると自分と重なる部分もあり同情します。見た目も私のラーメンと似ているし、よくここまで透き通ったスープに出来るなと感心しました。私はちぢれ麺にしましたが、個人的にはもっと合う麺あると思いました。今後に期待します。ごちそうさまでした。
スッキリ!の焼干しラーメンをいただきました。細縮れ麺をチョイス。ネギをトッピングしました。煮干しのエグミみってクセになりますが、コチラの焼干しのスッキリスープもイイです。次回はつけ麺にチャレンジしたいです。駐車場は近くのコインパーキング利用ですが、利用人数で代金サービスしていただけます。ヤワヤワトロトロの味玉オススメです。
オープンしたての時に、一度だけ来店! 二回目の来店!中華そば一本が…細麺ちぢれ・ストレート麺・太麺と選べるスタイルに!基本的なトッピングも有り!期間限定的なメニューも有り!朝ラー7時開店!色々工夫している模様😄有料駐車場に止めれば、一人50円割引有りは良いですね✨
若い大将が切り盛りしてますが、人当たり良く気持ち良い店です。肝心のラーメンはあっさり煮干しがメインでとても美味しいです。更に期間限定のカレーつけめんが激旨なので、これは食べておくべき逸品です。
有料駐車場の使用で割引になるのはありがたいです✨✨あっさり系が好きな人向けです!細麺ちぢれで今回は注文したのですが、割りと柔らか目だったので次回はストレート麺食べてみたいですね!とろろ飯も旨い😋スープをかけて食べるなんて、自宅でラーメンライスがっつり食べてるような背徳感を感じてしまいました😁
青森でよくある魚介系スープのラーメンでメニューはお決まりの大・中。しかし他と違ってチャーシュー丼あるのは個人的に嬉しい。スープはよく言えばスッキリした飲み口、違う言い方だとパンチがない薄口なので、青森県民では評価が別れそうだが、個人的には好き。青森の中心にあるので店自体に駐車場はないが、近くにはコインパーキング(100円/30分)があるので車の人はそこを使うことになります。なおコインパーキング使った人には割引サービスあり。
名前 |
ラーメン 糸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

女性の店員さんは、明るく気さくな接客が、魅力☺️ラーメンは細麺を選択しましたがスープと相性バツグンで👍好きですねぇ~🍜🤩