青森駅前の台湾美食、柔らかいルーローハン!
台湾屋台ごはん 熊猫朋朋(パンダポンポン)の特徴
小さなお店ながらも、イートインスペースがあり、快適な食事が楽しめます。
魯肉飯(ルーローハン)セットは、柔らかなご飯とタレの絶妙な調和が絶品です。
インスタ映えする可愛い内装は、目で楽しむことができる魅力的な空間です。
たいわん料理の専門店。東北でも珍しい。青森にあるのが貴重ですが店主さんの台湾好きが店作るから感じることできます。軽食がメインと思います。
ジーローファンのセットをいただきました。本場のものを知らないのですが、食べやすく美味しかったです。店内は広くはないですがそれがまた雰囲気としてよいなと思いました。他の物も食べてみたいと感じました。
魯肉飯(ルーローハン)セットと、台湾カステラを頼みました。魯肉飯は五香粉の味があまりせず、日本人が食べやすい味付け。お肉トロトロで美味しい。スープも生姜が入っていて体が暖まります。食後のデザートの台湾カステラ。フワフワで甘すぎずちょうど良い感じ。お店の内装はとっても素敵。
台湾が恋しくなりました。魯肉飯より鶏肉飯の方が好きかも。豆花は本当に美味しい。どれも量は多めです。
駅前に台湾料理店ができました。パンダというお店の名前でひょっとして中華料理かと思いました。お粥も鹹豆漿も滷肉飯もあります。味は本番の味と違いますがまあまあ食べれます。小物は可愛いです。販売しています。値段は高いです。駅前かたしようがないかな。お店は駐車場がなくて、近くの駐車場を使ってました。
小さなお店ですがイートインスペースも有ります。魯肉飯と鶏肉飯のセットと台湾カステラを頂きました。カステラがふわっふわで美味しかったです。
とってもかわいいお店です!お席が少ないのでテイクアウトのつもりで行った方がいいです!ドリンクのみいただきましたが、ごはんも次来る時は食べたいと思います!
初めての台湾ごはん🇹🇼最初からご飯が柔らかいのか具材のタレが染みて柔らかいのか分からないけど、その柔らかさがとてもいい感じで暴飲暴食で疲れたお腹に優しくとても美味しいかった😋店内はインスタ映えする可愛い内装で目も楽しめるお店でおすすめです😊2023/3/6
こぢんまりとした小さなかわいいお店で、数席のカウンターと小さなテーブル席が2つのみ。最初にレジで注文してからお席に着くスタイル。なので、壁にベタベタとメニューとかが貼られてなくてオシャレ。魯肉飯のセットはかわいい見た目だったので、量的には多くないなと思っていたが、食べ始めると意外にボリュームが💦おそらく日本人の口に合うようにしているので、クセがなく食べやすい。個人的には、台湾煮玉子が持ち帰りたくなるくらいおいしかった。寒くないようにと白湯が出てきたり、食後の熱いお茶などサービスいっぱい😄
名前 |
台湾屋台ごはん 熊猫朋朋(パンダポンポン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2121-0880 |
住所 |
〒030-0862 青森県青森市古川1丁目1−3 KOUICHI BLD |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

Googleマップを眺めていたら青森駅前に台湾料理のお店を発見して気になったので立ち寄ってみました。台湾には良く旅行に行く方だと思いますが都心ではなく青森にお店を出すという所にまずはとても興味を持ちました。注文したのは魯肉飯セット+豆花です。セットには本日のスープと煮卵が付きます。魯肉飯は台湾で沢山食べましだがこちらのお店は日本人向けに本場よりも若干ですが香辛料を控えめに調理している様で誰にでも美味しく食べられる様に工夫しているみたいでした。豆花もとても美味しくてもう一杯くらい食べられそうでした。駅近なので列車間合いや新幹線に乗る前のスキマ時間の活用にもおすすめです。