西洋美術館で楽しむ、心躍るスイーツ。
impression アンプレッシオンの特徴
西洋美術館のクラシック音楽が流れる、落ち着いた雰囲気の喫茶店です。
おしゃれな空間には西洋絵画や書籍が飾られ、芸術を楽しむことができます。
プリンアラモードは絶品で、フルーツが豊富な映えるプレートパフェも人気です。
最高の喫茶店を見つけました。アンプレッシオンの由来は、お店に入ってわかりました。印象派の絵画の事なんだな、と。店主さんは格好良い女性です。メディアなどの前情報は一切無しで来訪しました。本当に素敵でした。
西洋美術館でクラッシック音楽を聴きながら、食事をする。そんな素敵な大人の喫茶店です。お料理も懐かしい喫茶店メニュー🍮お店の女性の方も品があり丁寧な対応でした。
7月の木曜16時過ぎに入店。純喫茶という感じの素敵な店内で、メニューもすごく丁寧に作られていて満足感があります。プリンアラモード1100円は綺麗にカットされたフルーツがてんこ盛りで素晴らしい。一緒に注文したエチオピア(ウォッシュド)のコーヒー650円も深みがあってとても美味。お水もレモン水でかなりポイントが高いです。お店の方も感じがよくて落ち着ける、まさに当たりのお店でした。奥の窓際の席が良かったのでおすすめです。
2023年6月訪問。雑誌に紹介されていた『プリンアラモード』が食べたくて伺いました。ナポリタンとアラモードのセットを注文。ナポリタンはしっかりした味付けで美味しかったです。プリンアラモードも、ボリュームありましたが、フルーツが色々あったので、楽しめながら頂けました。お店の雰囲気も、良かったです。ドリンクの種類も豊富だったので、色々試してみたいなぁと思いました。
国道沿いなのにクラシックが静かに流れて、落ち着いた雰囲気の店内でした。ワンオペでやられているので、少々時間がかかる時もあるかもしれないけど、それでも待っていれるゆったりした空気です。ナポリタンセットをいただきましたが、結構なボリュームで、まさに昔ながらの喫茶店のナポリタン。とても美味しくいただきました。食後のコーヒーも一杯ずつ丁寧にいれられていて、スッキリと雑味のないコーヒーでした。食後にピッタリのコーヒー。今度はスイーツを食べてみたいと思いました。
ずっと行くか迷っていた喫茶店でしたが、いざ行ってみると雰囲気も良くスイーツと紅茶も美味しく、帰省した際にはまた行きたいと思えるお店でした☺️ 西洋絵画などが好きな人や小説が好きな人はとても居心地のいい喫茶店だと思います。店主の方も優しそうな方でした!
プリン🍮アラモードを頂きました。見た目も綺麗で食べてもさすがの味で満足しました❗
建物の概観(工事中のビル)からは想像できないようなおしゃれな空間が広がっている🖼めっちゃ広いし…絵とかお花とかたくさん飾ってあって素晴らしい👏パスタは…まぁ、フツーかな…🍝プレートパフェがめっちゃスイーツのっててコスパ良いです🧁抹茶のデザートって、大抵抹茶だけで見た目も地味になりがちですが…こちらの抹茶のプレートパフェは、いちごやフルーツものってて映えるし味も飽きさせないです💮今度はプリンアラモードや別のパフェも食べてみたいです🍓
純喫茶の雰囲気がありながら、店内には西洋の絵画や書籍が置いてあり見ることができます。席と席の間も十分広くゆったりとした時間を過ごせます。純喫茶のナポリタンは茹でた後水でしめてもちっとした食感を出しますが、十分もちっとしていて、ソースとの絡みも丁度よく美味しかったです。フルーツパフェは色々なフルーツとケーキやパフェが彩りよく配置されています。ボリュームもあり、十分楽しめます。
名前 |
impression アンプレッシオン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-711-8722 |
住所 |
〒030-0862 青森県青森市古川1丁目10−12 橘ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

青森市に着いてまずこちらでランチをいただきました。クラシック音楽が流れる喫茶店ですね。西洋絵画集とかがならべられています。先客は2組のご婦人方。延々とおしゃべりしてそうです。オムライスハンバーグセットを注文しました。落ち着いた雰囲気のなか待ちます。ゆっくりと時間が流れているような気がしますね。料理はおいしいです。サラダもしっかり乗ってます。最後にコーヒをいただきました。居心地いい店です。