十四代を楽しむホヤの美味!
四季の味 一 ichiの特徴
初めてホヤを食べられる貴重な体験が楽しめます。
日本酒の十四代が呑める居酒屋として人気です。
地元食材を活かした料理で青森の文化を堪能できます。
初めてホヤを食べました!あの見た目のものだから,ずっと避けて来たけど、食べてびっくりの美味しさでした!それをみた店長さん?が声をかけてくださり、青森では割と普通に出てくる話や,青森あるあるの話をしてくれて、店の雰囲気も最高に心地良かったです!そして,何を食べで美味しい!近くにあったら通いたいお店でした!
両親との旅行で利用しました。厨房・ホール共に1名とお見受けしましたが、全く待たされたり急かされることなく、心地よい時間を過ごせました。食材も新鮮で美味しかったです。会計の際は厨房の方も顔を出してくださり、忙しい中時間を作ってくださったんだと思うと、心が温まりました。旅行最後の夜にこちらの店に来れてよかったです。ありがとうございました!
日本酒の十四代が呑めるお店。料理は手の込んだよい仕事でとても美味しく安価である。メニュー構成が魚肉のバランス良く配膳スピードも早い待ち時間が短い。カウンターの冷凍ケースの食材を見ながら酒が楽しめ厨房もオープンキッチンで安心感があった。
突然お電話で予約を入れたにも関わらず親切な対応をして下さいました。お料理はどれも美味しく個人的にはバッテラや海老マヨはハマリました。また青森に来た時には日本酒も種類がありましたので今度はお酒を楽しみながら料理も頂きたいです。
旨い肴はお通しも手抜きなし。素晴らしい腕。煮物、焼き物いずれも絶品。ひと通り定番メニューは揃っているが、フロアのお兄さんにオススメを聞くか、大将にひと手間お願いすると本当に美味いものを出してくれる。そして…ほっとする味噌汁、お茶漬けの出汁がまた最高だ。フロアのお兄さんは日本酒の種類がかなり豊富+知識も豊富で、好みに合わせてチョイスしてくれる。地酒の他なかなか飲めない日本酒もあり、焼酎やウイスキーも色々と取り揃えているので。好みのお酒で楽しめる。
ホールの方の接客がとても良かったです。心のこもった見送りしてくれます。料理も美味しかったです。これからもっとよくなるお店だと思います。ここにはあえて書きませんが、改善してほしいところもありました。また伺います。
どのお料理も美味しくいただけました 地元食材のものが多くよかったです ねぶた通りのすぐ近くでしたのでねぶたが練り歩いてくる直前まで飲食させてもらいました お店の箱自体はこじんまりしてるので電話してからいきましょう青森の居酒屋は、地元の食材や文化を反映した独自の特徴を持っています。一般的な特徴としては、新鮮な海産物を活用した料理や、地元の食材を使った郷土料理が楽しめることが挙げられます。また、青森の居酒屋は、アットホームな雰囲気や温かいサービスが提供されることが多いです。りんご: 青森は日本有数のりんごの産地であり、新鮮なりんごを使ったデザートや料理が居酒屋で提供されることがあります。ねぶた: 青森市のねぶた祭りは有名で、ねぶたのモチーフを使った装飾や料理が楽しめることがあります。わかめ: 青森はわかめの生産地でもあり、わかめを使った料理やサラダがメニューに並ぶことがあります。海産物: 青森は豊かな海に囲まれており、新鮮な魚介類や海産物が豊富に使われた刺身や煮物などが提供されることがあります。青森産の酒: 居酒屋で地元の日本酒や焼酎を楽しむことができます。地元の酒蔵からの銘酒を味わうことができるでしょう。青森の居酒屋で地元の食材と文化を堪能しながら、リラックスした雰囲気で美味しい料理とお酒を楽しむことができます。
お料理もお酒も美味しいです💕スタッフの方も料理やお酒について丁寧に教えてくれて、とってもいい感じです。また、来たいなって思います😌
名前 |
四季の味 一 ichi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-723-3646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

近くのホテルに宿泊したので夕食のため利用しました。ここの料理の美味しさと値段で青森に住みたいと思うほどです。お刺身もペラペラでなくガッツリ厚いです。青森クオリティすごいです。激うまのお刺身の5種盛り合わせ2,000円、まぐろ盛り合わせ2,500円です。他の料理も安くておいしかったです。