波の音に包まれる、癒しの穴場。
田坪海岸の特徴
テトラに座って波の音を聴きながらのんびりできる空間です。
駐車場からは狭い道を通るため、やや混雑が予想されます。
バーベキューを楽しむための設備も完備されており、家族に最適です。
SUPで犬島に渡るときのエントリー場所にしてます。駐車場は30台程度、トイレや洗い場もあり重宝しています。普段メンテナンスをされてる方に感謝いたします。
煮詰まったり、放り投げたい時要は病んだ時にテトラに座って波の音聴きに来ています。キャンプ場も解体されてましたね。人が少なく落ち着く場所です!少し冷えてくる10月下旬には夜に紋甲イカが打ち上げられていたり小さなカニがたくさんいたり波打ち際にクラゲなどが見れます。星も綺麗で夜空もぜひ見て戴きたいので夜に訪れる事をおすすめします。近くに建物含め人気がなにもないので一人は危険です複数人でどうぞ。
コロナの関係で海水浴はしてませんが、水やトイレは使えます。
海開きしている間はわかりませんが、海開きしていない期間はテント泊はできます。ただし、マナーを守って使わないといずれ制限される恐れがありますので、キレイに使いましょう。
2021年9月19日に訪問。晴れてて気持ち良かったです。綺麗な砂浜。。。といった感は無かったです。バーベキューを楽しんでいるご家族が数組おられました。
BQ残等のゴミが目立つトイレ以外は売店等設備がない準備万端ならのんびりできるょ。
また、無料バーベキューできるとこが無くなる。誰が片付けるのかとか想像もできない〇〇、この社会で生きてるのが不思議。
昔から変わってない。
道の奥に駐車場あります。約30台ほど無料です。トイレと手荒い場あります。遊泳禁止ですがまばらにみんな泳いでいます。自己責任で。
| 名前 |
田坪海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-944-5038 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今でも海水浴場として使えそうな場所。今は廃止されてるようで釣り人が数組おられました。目の前には犬島、小豆島遠くには屋島も見えます。