犬島のアート巡りと釣り場。
市立犬島自然の家の特徴
自然豊かな環境でのんびり過ごせる島内の散策が魅力です。
ウォークラリー参加で楽しい体験ができ、思い出になります。
釣り場としても利用できる護岸施設がある、環境整備が評価されています。
管理者友善且熱心,我非常慶幸自己來到這個地方,舒適乾淨的房間、齊全的廚房與餐廳、溫馨的小澡堂,再加上實惠的價格,很推薦給願意住在島上一晚,想仔細參觀島上藝術裝置的遊客們!記得提前預約唷😆。感謝管理員的照顧,非常感激。管理者が親切で熱心に対応してくれて、この場所に来られて本当に良かったです。快適で清潔な部屋、設備が整ったキッチンと食堂、そして温かみのある小さなお風呂まであって、お手頃な価格も魅力的です。島に一泊して、島内のアート作品をじっくり見て回りたい方にはとてもおすすめです!予約はお早めに😆。
この近くで犬島だけに大きなワンちゃんが家からはみ出していました!嫌!!大きな犬小屋なのかな!自然の家のトイレもマル!
島内は歩いてのみの移動なので、必然的にのんびりな行動になる。
自然豊かで良い所だから。
ウォークラリー参加しました‼️楽しかったです😉🍀
この施設の前の護岸施設から釣り場としてよく利用しています。今日も出かけましたが釣果は、いまいちでした。
安いしその辺のホテルより綺麗!でっかい望遠鏡で星も見れました。小さな島ですが、ここのクオリティは想像以上でした。
Got talking to some of the locals here, was a pleasant way to pass some time.
いいぞーこれ。
| 名前 |
市立犬島自然の家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-947-9001 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 8:30~16:30 [火] 定休日 |
| HP |
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/shougaigakushuu/shougaigakushuu_00026.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夏季休暇に家族4人で1泊させて頂きました。廃校になった小学校を利用した施設ということで、どんな感じなのか若干の心配がありましたが杞憂でした。市の施設ということもあり、ホテルとは比べられませんが屋内は綺麗で料金も格安です。港からは徒歩10分ぐらい歩き、途中には坂もありますが、港に施設利用者専用の猫車があるので、それを利用すれば荷物が多くても楽に運べます。食事は自分たちで用意が必要で、私は食材を持ち込んで、施設で借りられるBBQセットで調理しました(炭も購入できます)。施設には冷蔵庫があるので宿泊状況によっては、他の宿泊者と共用になることもありますが、その場合は名前を書いた袋に入れて識別するようになっていました。また、調理場も番号が振られていて、宿泊者ごとに場所や調理器具が用意されていました(食器などは共用エリアにある)BBQは広いピロティで行うので、よほど横殴りの暴風雨でない限りは雨天でも可能でした(当日雨が降っていました)。BBQセットは使用後、炭の後処理、所定の場所への廃棄、BBQコンロの洗浄を行って、施設の方に確認してもらうようになります。調理用の際に出たゴミも、所定の場所で捨てられました。部屋は、和室と洋室があるようですが、私は洋室でベッドがあり、枕、掛け布団、敷布団のシーツは自分で取り付けて、翌朝取り付けたシーツを箱に入れて廊下に出すようになっていました。食事は食堂のみ可能で、飲み物は部屋でも飲むことが出来ます(部屋に冷蔵庫もあります)。アメニティは、歯ブラシがありました。バスタオルなどのタオル類は、自分たちで用意が必要です。部屋にも浴槽はありますが大浴場もあって綺麗で清潔感もあり、浴槽はそこまで広くないですが、大人6人ぐらいが入れる大きさでした。天体観測用の部屋があり、屋根が開閉する形で特注の天体望遠鏡が3つありました。宿泊当日は雨だったので、実際に天体望遠鏡を使用することは出来ませんでしたが、別室で職員の方が宇宙の話を1時間ほどしてくださいました。岡山市で一番夜暗いのが犬島ということで、そういった設備が配置されたそうです。職員の方は、どなたも感じの良い方ばかりで、困りごとを相談した際にも色々と助けて頂きました。今回は、国際瀬戸内芸術祭で来ましたが、その他のアクティビティも結構あるようだったので、また宿泊させて頂く予定です。