ルランベツ覆道の感動体験。
ルランベツ覆道の褶曲の特徴
ジオパーク好きにはたまらない、自然の力が感じられる場所です。
大昔の地質を体感できる看板も設置されていて驚きです。
地質や歴史に興味がある方には最高の体験が保障されます。
Confusing what was going on
いまいち良くわからなかった。
自然のものすごい力が可視化されていて感動ですが、興味がない人でも一見の価値ありだと思います。
大昔の地質であることは看板に書いてありました。駐車スペースが無いのでトンネル以外の所に停めることになりますが、車の往来は少ないので寄せて停めれば大丈夫だと思います。トンネルの中を歩くのも良いかもです。
地質・歴史好きにとっては、堪らない場所じゃないかなと思いました。遥か遠い昔の壮大な地質変化の痕跡を見ることができます。
ずいぶんと大層な名称で何のこっちゃと思ったが、ルランベツ覆道(ふくどう)の褶曲(しゅうきょく)と読むみたいです。「覆道」とは、トンネルに類似の形状の建造物。「褶曲」とは、地層や板状の岩体が波のように曲がっている構造(褶曲構造)。つまり、夕暮れでしっかり見なかったけど、覆道のすぐ横に突き出た岩の地層は褶曲現象を観察できる珍しい岩石だったみたい。駐車場みたいなものはなく、覆道内は車を停められないので、少し手前の道路脇スペースに停めて歩いて来る必要がある。
名前 |
ルランベツ覆道の褶曲 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ジオパークや地質が好きな方にはきっと最高。各地ジオパークでこれほど近づける場所は稀少かも。にぎやかが苦手な自分にはボンヤリと波打ち際、歴史と一緒に座っている雰囲気、それだけでも落ち着けました。