駅近のカツオタタキランチ。
鮨・酒・肴 杉玉 西院の特徴
期間限定のカツオタタキが美味しく、新鮮な食材が楽しめます。
魚介系のあさりラーメンがさっぱりしていて、ランチに最適です。
揚げたてのキスが肉厚で、てんぷらはボリューム満点です。
ランチに何度か利用しています。回転寿司じゃない、ちょっと良いお寿司ランチを食べたい時におすすめ。写真は天ぷら寿司セットの竹(1700円)です。天ぷらは、イカ、魚、さつまいも、ナスの4点。お寿司も美味しいし、天ぷらもサクサクです。お寿司のワサビは別添えも可能です。ごちそうさまでした。
京都市阪急西院駅から徒歩圏内の杉玉さんカウンターとテーブル席もあり、スペースは狭くはありませんランチでラーメン寿司セットの竹1400円をオーダーラーメンはアサリ入りの魚介系でさっぱりしたスープに中細ストレート麺寿司は10貫で酢飯は赤酢ですネタは新鮮さは感じましたが大きいとは言えず、コスパはそれなりの印象でした同じ値段で大きくて美味しいネタを食べたことがあるので満足度としては微妙に感じてしまいました。現金以外にPayPay利用可能です。
2023/10/16(平日・月)12:35に一人で伺いました。一人でしたが、10分強ほど待ちました。ご年配、主婦の方々がランチ兼昼飲みで利用していて、回転率は結構悪そうでした。またホールの店員さんが一人で注文、配膳、会計をしていててんやわんやでした。海鮮丼10種丼(1090円)を注文。13時に提供。ネタは新鮮で種類も多くてとても美味しいです。アジなどたまにパットしない具もありましたが、概ね美味しくコスパの良さを感じました。シャリも赤酢の酢飯で作り置き感ありましたが、美味しかったです。ただサラリーマンの方がランチに行かれることはあまりおすすめしません。12時過ぎに席が空いてる可能性が低そうで、さらに回転率も低いので、待っててもすぐ席が空かない気がします。定点観測した訳ではないのでわからないですが。また余裕がありそうな夜にでも伺いたいです。
てんぷら寿司セット梅¥1350結論:ランチならあり平日ランチ利用先客1名のみシャリは少し乾燥しててぱさついてるが握りはちゃんとしてて口の中でいい感じに解けます赤酢の酢飯は風味感じずてんぷらは揚げたてでボリュームもあり、キスが肉厚でおいしかったですトータルでこの値段なら許容範囲。
駅近!美味しい!安い!三拍子そろっています。個人経営の寿司屋などは当たりはずれがあると思うので、迷ったら杉玉行きます。いつ行ってもお客さんが沢山で、人気がうかがえます。
居酒屋としても使えるのがよかったです。次は寿司もいただきたいと思います。写真は杉玉ポテトサラダとお造りの4種盛り合わせです。
ランチに行きました。お財布に優しい❗️お値段相応だと思います。天婦羅サクサクで美味しかったです。天つゆは付いて無く お塩と抹茶塩でした。赤だしが少しぬるかったかなー。
| 名前 |
鮨・酒・肴 杉玉 西院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-325-0331 |
| 住所 |
〒615-0012 京都府京都市右京区西院高山寺町14−1 西院高山寺ビル |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
期間限定メニューのカツオタタキが美味しかったです。骨せんべいは山盛りで出てくるので他の食べ物が出るまでのつなぎに最適です。大体何を頼んでも美味しいし、店員さんのレスポンスもいいので西院でサクッと飲むには最適なお店かも。