清水寺近くで味わう、濃い抹茶アイス。
甘味処 乃あん Japanese style cafe Noanの特徴
清水寺の帰りに立ち寄れる、上品なお抹茶アイスを提供するカフェです。
ゆず茶やわらび餅が絶品で、心温まる接客が光るお店です。
こだわりのほうじ茶カプチーノを味わいながら、静かなひとときを過ごせます。
たまたま通りかかり、休憩したかったのと京都滞在中に抹茶かき氷が食べたかったので、こちらに入りました。頼んだのは、抹茶かき氷にくず餅がトッピングされているもの。おいしかった!京都の抹茶は美味しい!くず餅もおいしくて、こちらに入って良かったです。おすすめなので、近くに行かれた方は是非。
清水寺から高台寺ねねの道付近にあります。お寺の山門の中にある甘味処です。歩き疲れた身体に糖分が染み渡りました。美味しかったです、ごちそうさまでした。
清水寺からの帰り道…高台寺ねねの道からすぐ、圓徳院のところにあります♪店内はこじんまりとして広くはありませんが、美味しいゆず茶とわらび餅、親切で優しいスタッフさんの心遣いで、清水寺からのすごい人並みに揉まれた疲れを癒すことができました(*≧∀≦*)お手洗いは店舗の外の共同トイレでしたが、入り口にコインを入れてゲートを通る珍しいスタイルで、お手洗いだけを利用することが出来ないようです(笑)
お店の方、すごく親切。そして味も最高でした。気分よく、利用させていただきした。子供用にお箸を二つつけてくれたり、、ごちそうさまでした。
ぜんざいが食べたくて検索してきましたおはぎとぜんざいを頂いたのですが、甘すぎず最高に美味しかったです!店員さんもすごく親切で、お手洗いの場所まで案内してくれました価格も土地を考えるととてもリーズナブルで、また来たいです!
店員さんがとても親切でした☺️ねねさん最中に挟んであるお抹茶アイスは味が濃くて美味しかったです!
静かで、気軽に立ち寄れるので四条河原町と清水寺の行き来の時に休憩で使わせてもらってます。
家族で京都散策の休憩で立ち寄りました。子供達は田舎氷というカキ氷を頼み、私は抹茶ソフトを頼みました。濃厚なお抹茶の味と京都らしい雰囲気に大満足でした。
宇治抹茶に、白玉あずき。本物の抹茶をかけて頂きます。きめ細かな氷と、抹茶が、合います。
名前 |
甘味処 乃あん Japanese style cafe Noan |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-8118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

指名したい俥夫さんの帰りを待つ間、こちらで休憩しました。お抹茶にねねの薫りというお菓子がついたセットを注文すると、すぐにテーブルに来ました。お菓子もお抹茶も美味しく頂けました。